kyo-kaさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
12月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年12月05日(土)
次女、トイレ立てこもり事件。 |
|
< 逃避行動?
| 宿題 >
|
事の発端は、私が次女のビニール袋(ちょっとカワイイ柄付き)を捨てたことから。
数ヶ月ほったらかしにしてあり、片づける気配もなかったので、 今日の掃除の時に、その近くに置いてあったものと一緒に ゴミ箱にポイッ。
しばらくして、ビニール袋が無いことに気づいた次女。 ゴミ箱の蓋をあけ、そこにあることを確認すると 「何で捨てるとっ!!!人のものを勝手に捨てんでよっ!!!」 そこからありったけの言いたい放題。
こうなると、こっちが何を言ってもどうにもならないことがわかっているので、 知らん顔して放っておいたら・・・ ゴミ箱からそのビニール袋を拾い出してトイレへ。
その後、ダンナがトイレに入るっちゃけど、と言っても「あっそう。」 ご飯食べに行くよ、といっても「あっそう。やけん、なん?!」
頑なになった次女。 あとは距離と時間をおくしかない。 で、仕方ないので次女をおいて、ラーメン屋へ。
ダンナは、「ほんとに置いていっていいと?」 ラーメン食べてるときも、「反抗期?」 食べ終わったら「なんか買っていく?」 やたら心配してたけど。
帰ってみれば、一人こたつに入ってテレビを見ていた次女。 台所には、スクランブルエッグを作った形跡が。。。 あとはちゃっかりおばあちゃんのところで晩ご飯?
ほーら、そんなに心配することないんだから。
「これ、破れとぉけん、直しとってよ」とビニール袋を差し出し、 あとはすっかりケロッとしてる。
やれやれ。疲れるお嬢さんだこと^^;
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|