mitsu さん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
12月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年12月08日(火)
解決への第1歩 |
|
< 落ち込み~ (T◇...
| 新型インフルワクチ... >
|
昨日はぴよやまさくんと話していてちょっとは元気になるけど、ふとした瞬間にまた先生とのやり取りを思い出しては落ち込み、 寝ようとしてもいろいろ考えて寝れず・・・みたいなどんよりした感じで過ごしてしまった。 夜にはお腹も痛くなって、やっぱりこういう精神状態はお腹の赤ちゃんにもちょー悪影響!と気づき、 こんな気持ちになる病院は変わるべきなんだろう、とあらためて思った。
昨日の夜、里帰り出産で産婦人科を検索すると、「昔は分娩もしていたけど、今はやめているので、堂々と里帰り出産できますよ!」 という口コミのよさげな病院を発見。 でも隣の市だなぁ、検診の助成券使えなくなっちゃうからだめだなぁ、とあきらめ。 でも今朝、別件で、千葉市の子育て支援課に聞きたいことがあって電話したときに、ついでに聞いてみた。 千葉市在住であれば、県内の病院ではどこでも千葉市の検診の助成券が使えるそう。県外に出ちゃうと別途手続きが必要だけど。 やった! 早速昨夜見つけた病院に電話してみると、里帰り出産するまでの妊婦検診できますよーとやさしい受付のお姉さんが教えてくれた。 で、実は今かかりつけの病院があるんですが・・・と事情を説明すると、看護師さんに変わってくれて、だいじょうぶよーと言ってもらえた。 母子手帳と保険証だけもっていつでも来てね。と。 やったーーーーーーーー!!!!
かなり気持ちが軽くなって、晴れやかな気分でぴよとお散歩へ。 最近いつも行く駅の近くの公園へは今までの産婦人科の前を通らないといけないので、今日は以前行っていた川の向こうの公園へ。(こども~) 遊具で先に来ていた男の子(しゃべれるようになったくらい)がパパと遊んでいた。 ぴよと行くと、なぜか男の子になつかれて、 「お姉さん見てて~」と言われてなんか3人で遊んだ。(パパはベンチで座ってみてた。) おっ、お姉さんなんていいこと言うじゃん、と思ってから、お姉さんと言われて喜ぶ年になったなんて・・・となんか複雑な気分のうちに、 男の子のパパが 「ママが歯医者に行く時間だからあいちゃん(たぶん妹)迎えに行くぞー。帰るぞー」と言って帰っていった。 男の子はかなり帰るのを嫌がったけど、結局しぶしぶと帰っていって、その後私たちは2人で川を見たり芝生の上を走ったりバスを見たりしていたら そのうちさっきの男の子が戻ってきた。パパは背中に赤ちゃんをおんぶして。 で、またぴよと男の子と3人で遊具で遊ぶことに。 そしたらー!! なぜか帰ってきたら「おばちゃん見てて~」に変わってる!!!! なぜっ!!!! さては男の子のパパがなんか言ったかーーーーー!!! 久しぶりだと人の多い公園もいいかも。特に落ち込んだ気分のときは。
新しい病院は、検診の時期とか考えずに、出来るだけ早い時期に行こうと思う。 良く考えたら、今具合悪くなってもどこも行く病院がない状態だし、なにより早く行ったら自分の心が安定するから。
ようやくつわりも落ち着いてきて、ここ数日は午後にぴよとお昼寝をしないでも元気でいられるようになってきた。 そしてぴよも、1ヶ月近く毎日一緒にくっついて2時間ほど寝ていたので、一人で寝かせてもまとまって寝てくれている。 いつまで続くかわかんないけど、すごい助かる!
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|