kyo-kaさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
12月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年12月09日(水)
陶芸教室&学期末懇談会 |
|
< よく寝てよく動け
| サボり中^^; >
|
午前中、3・4時限目。 長女、6年生の卒業制作を兼ねた陶芸教室。 といっても、粘土で好きなものを型作るだけ。 焼きも色つけも全部やって貰える。
簡単な説明のあと「さあ、どうぞ作ってください」
初めは湯飲みを作ると言っていた長女だが、だんだん大きくなっていき、 収拾がつかなくなって、最終的にはサラダボールのような形に^^;
粘土は残さないように、と言われたので、やっぱり一つ湯飲みを作って、 それでもまだ余っていたので、お皿を1枚。
センスと手先の器用さが、一目瞭然。 うちの子は、うーむ。。。 出来るだけ手を出さないようにと思っていたのに、 最後のお皿は、ほぼ私がやっちゃった^^;
色つけは、何種類かある中から好きなのを選べるようになっていて、 その選択は娘にお任せ。 どんな風に仕上がってくるのか、楽しみ♪
6年生の保護者懇親会(昼食会)を挟んで 午後からは学期末懇談会。 次女と末っ子は同時間にあったので、発表会のビデオを見ただけで クラス毎の話しあいには参加出来ず。
バタバタと終わって6年生へ。 2学期の話もさることながら、中学進学に向けての話も。 あと3ヶ月。 あっという間に終わりそうだ~><
|
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|