リエさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
1月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
1 |
2 |
| 3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
| 10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
| 17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
| 24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
| 31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年01月22日(金)
ぐったり… |
|
< 妊婦検診 32w5...
| 楽しい一日☆ >
|
今日はよくリュウの晩ご飯をご馳走になりに行く近所のお友だちも リュウと同じ保育園に行ってる日だったので、一緒にお迎えに行った。 歩いて一緒に帰ってきて、お友だちの家の前に着いたから、 バイバイしたら「○○ちゃんのおうちに行く~~!」と大号泣。。 前にも同じコトが何度かあったから、予想はしていたけど、仕方がないし、 ちょっと泣いたらおさまるだろうと思ってそのまま連れて帰った。 また今度行こうね、今日はママとおうちに帰ってご飯食べようねと何度も言ったけど、 家に着くまでの間も「行く、行く」と大絶叫のまま…。 とりあえず泣き叫ぶリュウを連れて玄関まで入って、そのまま放置。 急いでご飯を温めたりしてる間もずっと、玄関で泣きながら、 「ドア開けてください」「クック履く」「○○ちゃんのおうちに行きたい」を連発。 ついにキッチンに靴を持ってきて「クック履きたいー(号泣)」と。 泣いてもダメなこともある。 また今度行こう。 今日はクック履いてもお友だちのおうちには行けない。 何度も何度も根気よく話して聞かせたけど、いっこうにおさまらず。。 いつもなら、せいぜい10分くらいなのに、今日はそのまま30分泣き続けた…。
結局ギューして、お茶飲んで、ようやく落ち着いて、ご飯。 でも今度は謎にテンションが高くて、ふざけてふざけて調子に乗って、 全然ご飯を自分で一生懸命食べようとしない。。 普段から、ご飯を集中して最後まで食べないことに怒ってたから、 何度もちゃんと食べなさいと叱ったけど、今日の悪ノリはひどかった。。 ついには途中で席を立って、遊びに行ってしまった。
私はとっても疲れてた。 怒鳴ったり、しかりつけて食べさせたりするパワーもなく、 ただひたすら、ママは悲しい、困ってる、ちゃんとご飯食べて欲しいと、 とても残念そうに何度も言ったけど、今日は本当に言うことを聞いてくれなかった。 いつもなら「ごめんなさい」って笑顔で謝りに来て、ちゃんとしてくれるのに、 今日はニヤニヤ笑いながら私を見ては、すごい悪い顔で悪ふざけし続けるだけ。 私もぐったりしてきて布団かぶってふて寝してたら、ご飯食べるーって来るけど、 結局、口だけで、全然ちゃんとご飯食べなくて、ふざけて、調子乗って…の繰り返し。
じゃぁもう食べなくていい、もう片付ける。 とリュウのご飯を下げたら、ご飯食べる!とやっと真剣に言ったので、 それを信じて、温め直して出したら、一口も食べる前から「ジュース飲む」と言いだして…。 ご飯全部食べたらね、と言っても「ジュース、ジュース!」で大号泣。。 あぁ~…また泣きまくるのか。。 なんかイライラするとか、腹が立って怒鳴るとか、そういう次元を超えたというか、 もうホントぐったりして、何も言う気になれず、かなしーくなって、落ち込んだわ。。
ガミガミ怒ることもせず、リュウとほとんど話をすることもなく、呆然としてたら、 やっと泣き止んで、ご飯食べるとまた言いだした。 「ジュース飲む、言わない」 「○○ちゃんのおうちには行かない」 「ちゃんとご飯、一生懸命食べる」 と、私が何も言わなくてもダメだと言われたことを並べて自分で言ったから、 とりあえずご飯を食べさせなくてはと思って、座らせて、食べさせた。 やっとこさ、最後までちゃんと座ってご飯を食べた。 家に帰ってきてから、もう2時間が経ってた…。
お風呂はご機嫌に入ったものの、寝る時も悪ノリがひどくて、ふざけて、ふざけて、 何かいっぱい叩かれたし、口答えしたり反抗的な感じで、疲れた…。 今日は大きな声で怒って、怒って…という気にもなれず、 ほんと、ただただぐったりしたって感じやわぁ。。 あぁ。。
疲れた。。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|