ノロウイルスか?【どりりさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どりりさんのトップページ>記録ノートを見る>ノロウイルスか?
10年02月19日(金)

ノロウイルスか?

< ご冥福をお祈りいた...  | 只今、夜勤中 >
今日は雨水。降るものは雪から雨に変わり、雪が溶け始めるころ。
昨日、朝起きると外はふぶき。しっかり積雪も。
さむそぉ~~~っと思っていつもより厚着して2時間後家を出ると、
積もってたはずの雪がないっ!空は青空!そしてあたたかいっ!
汗かいた...。久しぶりに電車で汗だくになっちゃった。
今日も気温のわりにはあたたかい気がする。
この先1週間、徐々に気温も上がり始めそうだし、春も近いですかね。


さて、最近新型インフルの話がメディアにもほとんど出なくなってきたけど、
新型インフルに代わって、今はノロウイルスを中心とする感染性の胃腸炎が流行ってるらしい。

 昨日の記事:http://www.asahi.com/national/update/0218/TKY201002170533.html

...で、昨晩帰宅した後、長女から聞いた話によると、
なんと!同じクラスですでに2人が急性の胃腸炎で休んでいて、
さらに昨日一日で4人も急に気持ち悪くなった子がでたそうな。
うち2人は教室で吐いちゃって、先生も掃除大変だったという。
(先生は妊娠中でおなかがもうかなり大きく来月から産休に入る予定)

心配だ...。ああ、なんか胸騒ぎがする...。
今朝の時点では長女は元気だったけど、
なんだか今回はもらってきそうな気がする...。
インフルより感染力は強いみたいだし...。



あれ?今朝の計測で、筋肉量が目標値に達してる...。
一時的って気もするけど、とりあえずバンザーイ!
毎日少しでもいいからコンスタントにトレやって、できるかぎり近い位置をキープできるようにがんばろう。


今晩は、おそーくまで長女とゲームして遊んでたためトレしなかった。
長女が寝た後、リビングでゆっくりしてたらいつのまにか意識失ってた...。
気がついたら午前4時!!
風呂上りだったから、ストーブついてなかったらきっと風邪ひいてただろうな...。
気をつけねば...。

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
筋肉量
56.5kg
筋肉量(kg) のグラフ
基礎代謝
1670kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
21.1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
75.5kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
きりり 2010/02/20 14:40
学校とかはうつるのは当たり前って思ってた方がいいですよね・・・・
うつらなければラッキーだし♪今の所、学校では報告ないけど幼稚園は先生が早退したみたい^^;  子供もだけど先生たちも大変ですよね。
 どりり 2010/02/20 23:32
そうなんです!
学校や幼稚園などはうつって当たり前状態なんです。
長女の小学校の場合、教室に30人も密集してるから当然といえば当然ですね(^^;

今回の件は沈静化したわけではないのですが、とりあえず昨日急に具合が悪くなった4人のうち2人は次の日元気に登校してきたようです。
長女も元気です。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする