ぱぱ02さん
|
1949年生(男性) |
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年02月24日(水)
1000円カット |
< no title
| no title >
|
【温暖】セーターを脱ぎ、コートの前を開けて歩く。昨日はセーターを着て、コートは往復手に持って歩いた。 【1000円カット】午前中に行くのは初めてかな。10時前に到着。9時開店で本日2番目。やってる間に4人来た。前回2月限りの平日200円割引の券をもらったので本日は850円。 60歳以上はスタンプ2つ捺してくれるらしいが聞かれないのでそのまま1個捺し。1番目の68歳の男性には聞いていた。 【腰の筋肉】歩くとすぐ疲労を覚える。1週間くらいの万歩では改善しないものか。 【個人年金】請求書が届く。読み解くのが難しい。初回給付は6月27日だ。今回終身年金(逓増型)を10年か15年の確定年金に変更できるらしいが、例では終身の保証15年と確定15年の総受取額の比較をして、確定15年を選択するよう誘導している。 40年(100歳)をグラフ化したところ、終身18年(78歳)で確定15年と同額、29年(89歳)だと2倍、39年(99歳)で受取額が3倍となることが分かった。 加入した趣旨が万一長生きしたときの生活費の保障なので当初予定どおり終身を選択する。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|