出戻り入院…【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>出戻り入院…
10年02月28日(日)

出戻り入院…

< 初めての夜  | おかえり、ベビー☆ >
ベビーの退院時、だいぶ見た目にも黄色くて、黄疸が出てた。
数値的にはギリギリで何とか帰宅できたものの、
2日後の今日、再検査で病院に行くと、黄疸数値が上がってるとのことで、
そのままベビーだけ、再入院になった。
光線治療の箱みたいなのに裸で入れられて24時間、治療することに。

リュウの時も黄疸数値が高くて、ギリギリ退院、2日後に再検査、
でも再検査結果もギリギリセーフで治療は受けなかった。
まぁ新生児にはよくあることで、特に心配もないんだけど、
帰り際、裸ん坊で目隠しをされて箱に入れられる我が子を見ると、
やっぱりちょっと切なくなった。

ま、でもある意味、リュウへのご褒美タイムとも言える。
リュウも入院からずっと我慢して、頑張ってきたから、
今日はベビー抜きでリュウとパパと3人でいっぱい遊ぼう。

夕方から友達が遊びに来てくれた。
せっかくベビーを見に来てくれたんだけど、主役は不在だったけど…。
でも8ヶ月の女の子とリュウがやけに気が合うみたいで、すごく仲良しで、
二人でニコニコしながら、みんなでワイワイ過ごして楽しかった-。
リュウも本当に楽しそうで良かった♪ご褒美タイムやしねー☆

ベビーは1回はミルクを飲ませてもらって、夕方は授乳に行った。
どんどん母乳も出てきたようで、しばらく飲ませないと張って張って痛い。
朝にあげたきり、夕方まであげてなかったから、カンカンに張って痛い痛い…。
そのまま17時半に病院へ。
ベビーは14時にミルクをもらって寝っぱなし。
何とか起こしてオッパイを飲まそうと1時間頑張ったけど、
結局、左のオッパイだけ飲んで寝てしまったまま、右は飲んでもらえずに帰ってきた。
授乳量をはかってもらったら、すでに1回に80mlも飲んでた。
もうミルクは要らないねぇー。

みんなが帰って、リュウを寝かしてから、オッパイが痛すぎるし、
もう1回授乳しに病院に行こうかと思って、22時に電話してみたら、
たった今、ミルクを飲ませたと言われて断念。。
痛みが軽くなる程度に絞ること3回。。
寝てても、胸に巻いたフェイスタオルがボトボトになるほど漏れて漏れて、
22時、2時、6時半と3回軽めに絞っても、まだ張ってて痛い…。
しっかりオッパイも出てきたんやなぁ~。
良かった、良かった。
でも、ベビーがもっともっとしっかり飲めるようになるまで痛いなぁ。。

コメント
mitsu  2010/03/01 21:53
ぴよは低体重で生まれたので、わたしもぴよだけ病院に残して1人で退院してきましたー。
36週で出産の兆候もないのに突然入院が決まって、だんな様と2人の時間も突然終わったので、
1人で退院してきてからは、また最後の2人生活を満喫しよう!と前向きに思えたのですが
だんなさん夜勤で1人で寝てたりすると、なんでわたしママになったのに1人なんだろーと妙に泣けてきたり・・・。
赤ちゃんと病院でバイバイしてくるのは切ないですよねぇ(ToT)
でもそのさびしい気持ちもリュウくんが癒してくれるんでしょうね!
早く赤ちゃん退院できるといいですね!!!
 リエ 2010/03/01 21:57
そうかー、ぴよちゃんは早産で低体重だったんだー。
みっちゃん、大変だったんだねー。
うちのベビーは24時間で退院してきたよ~。
1泊2日くらいなら、ホントちょっとしたご褒美って思えるから二人目って怖い(笑)
リュウの時は「居残りかも」ってなった時、ものすごい悲しかったのにね~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする