冬に逆戻り【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>冬に逆戻り
10年03月08日(月)

冬に逆戻り

< 琵琶湖マラソン  | 国民を愚弄すること... >
▼ 冬に逆戻りしたような冷たい雨。暖かい日が続いただけに余計北風が冷たく感じられた。
 支持率38%という「冷たい世の風」も吹き始め、鳩山さんがかなり深刻に受け止めているとの発言。今までの総理にはない
 正直さとまっとうさを感じるが、矢張り優等生的すぎる。政治理念なり、問題に対する方法論なりに関しもっともっと
 総理としての責任で指示して実行して欲しい。それぞれの問題に関し総理の考え方を先に出し、議論して内容を高めて行くのが
 本筋と思うが・・・・
▼ 国民新党、社民党から沖縄基地代替案が提示されたが、矢張り目新しいものが出てこない。これで民主党の案がどんなものかが  非常に注目される。もし今日出た案より良いものでなかったらそれこそ野党の攻撃の的になるのみならず、米国に対する
  信頼を裏切ることにもなる。
  当然着地点を何処にもってゆくのだろうか・・・

【記録グラフ】
ウォーキング
120分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
63kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
maruomaru 2010/03/09 13:21
寒いですねー。
それに毎日雨ばかりで…。
この雨は木々が春に花を咲かせるのに必要な雨とは知りつつも、雨が降ると雑誌の売り上げが
ガタ落ちするので、恨めしい気持ちで空を見上げています。事務所には販売者さんたちが作った
てるてる坊主が三つ下がってますよ。かわいいでしょ?でも切実。
昨日は冬の寒さの中、上野公園を回っていました。あの寒さの中、ビニールを被っただけで
眠る人々に心底やりきれない気持ちになりました。鳩山政権、頼みますよ!
 ブルドッグ 2010/03/09 22:29
せめて未来に希望のモテる社会になって欲しいと切実に思います。
日本の今は絶対的な貧困率が先進国の中でも一番高い現実を変えないと・・・
cosmac 2010/03/09 16:59
 今朝は、こちら福岡でみぞれになりました。寒暖差にやられそうです。
 そういえば先週、傘を取られてしまって、ここ2~3日は傘無しで雨に打たれながら外を歩きましたが、・・・冬ですね。

 M主党については・・・、支持率が下がったのは行政能力的な評価ではなく、不祥事がらみが主因だ。と、今でも思っています。
別に僕はM主党員でも支持者でもないのですが、それでもせっかく完全な政権交代まで後一歩まで来ているのだから、残る参院選も取ってもらって、安定多数与党に・・・三期くらいはさせてやりたい。と考えて居るんです。
 このままJ民党に戻ってしまうことのほうが、未来100年を考えたときに本当に良いのか?と思う次第です。(T中さんとか、K丸さんとか、S木M男さんとか生んだJ民党への不信感は、僕にとっては本当につよいので。)

駄文でした。では
 ブルドッグ 2010/03/09 22:32
全く同感です。それにして絵もふるい体質のままの政治家が権力を持って若いのが何も言えないのは困りもの。ここら辺りで7奉行が頑張って欲しいと思います。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする