国民を愚弄すること甚だしい【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>国民を愚弄すること甚だしい
10年03月09日(火)

国民を愚弄すること甚だしい

< 冬に逆戻り  | 秘密協定続き >
▼ 比較3原則は日本の国是ではなかったのか。歴代の首相は核持ち込みはないし事前協議をしたこともないと国民に堂々と嘘をつ  いていたことになる。国民を愚弄すること甚だしい!
  まして佐藤首相はこの比較3原則の実行者としてノーベル平和賞まで貰っている。
  国民に知らせると日米関係がおかしくなるから知らさないでぼかして暗黙の了解にしておく、または解釈の相違としておく
  など言語道断。事実を国民に知らせた上で日米関係を構築してこそ本当の政治のはず。ここらの考え方はまさに
  「寄らしむべし、知らしむべからず」を地で行ったようなもの。
  事実を国民に告げようと行った歴代の総理はひとりも居なかったのか、改めて不思議に思う。
  矢張り自民党に任せておけないと言う選択は正しかったと思う。

 

【記録グラフ】
ウォーキング
30分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
63kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
たろりん 2010/03/09 23:16
この国はだれが主体なのか?
中学生でもわかることなのに。薄々そうではないかと思ってましたが改めてがっかりしました~。
 ブルドッグ 2010/03/10 22:50
全くがっかりも良いところです。
特に原爆被害者の一員として怒りを覚えています。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする