こんばんは!お久しぶりです。 そっかアオチャンさん、早いもので1年になるんですね。一年経ってご感想はどうですか? 今年は後輩が入ってくるのかな。^^);
自然を相手にする仕事は意外と楽しいことが分かりましたが、寒さにはチョット参りました。 でも、一夏と一冬を経験してあとは何とかなりそうです。 今年も新人が3人ほど来るようですが、新人といっても60歳ほどの人だから環境に慣れるまで大変でしょうね
一年経過、おめでとうございます。 本当に年月は早いですね。 今朝、雪で庭の水仙がつぶれてました。 雪をどかしてみたら、一本だけ茎に折れたような線が。 可哀想なので、切り花にして仏壇に供えてやりました。 アオチャンさんの職場でも、大雪の時は草木にダメージがあるんでしょうね。
この二三日の寒波では当地は積雪はなく雪の被害はありませんでしたが、1月の降雪では地植えしていた300本ほどのシクラメンが全部雪で痛み全滅しました。先日そこにデージーを変わりに植えました。