こんばんは 食いしん坊です。 烏骨鶏でサムゲタン、、、美味しそうですね。 まだ卵が1つ500円くらいしていたころ、親戚の家で飼っていました。 ちょっと小柄な とさかがチアノーゼ起こしてるような、白い鶏。 中華街には、丸で売っているのですね。 昨日、今日とご馳走続きで、うらやましいです(^・^)
卵はたまぁーに食べてましたが、肉は初めて。身も黒い・・・ちょっとビックリ この二日、食べ過ぎ・・・
サムゲタンだとマッコリでしょうか? それともあちらの焼酎でしょうか。^^
おぉー、そうか、そこまで気が回らなかった、普通に芋焼酎でした。早く言ってもらえたら・・・
烏骨鶏のサムゲタン・・・ 美味しそう、、。 奥さま、夏ミカンの処理もして、サムゲダンも作って、、 スバラシイ~ 食べに行きたいけど、、、 今日は鯛焼き2匹食べたから、もう(カロリーオーバーで)食べれない、残念。
烏骨鶏のサムゲタン、ヘルシーでした。これなら、鯛焼き2つぐらいなんてことないかも。
そちらはお天気良かったのですね~。 こっちなんて、また雪ですよ~♪ 中華街行ってみたいです。 あのお肉ぶら下がってるお店でしょうか~?
肉がぶら下がってる店とは違います。そういうお店はお奨めしません。行きつけの、萬珍楼飲茶店。 また、寒くなりましたね。
おお~!! 二人でお散歩とは仲良しで何よりです。 明日から雨模様。寒くなるようです(+_+)
お宅こそ! そうですね、これで桜が足止めになると、花の季節が長持ち?