ご褒美馬刺し【団塊修ちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>団塊修ちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>ご褒美馬刺し
10年05月10日(月)

ご褒美馬刺し

< やっぱり増えるか・...  | 恐るべし〆の脅威 >
今朝はまだ晴れ間があった。
今日は予報に反して雨が降らなかった。

同居人が帰ってきた。
ということで、今夜は、ご褒美の、馬刺・辛子レンコンで一杯!
馬刺を嗅ぎ付けて上の娘が帰ってきた・・・

と言うことで、今夜は、カラダカラ家庭訪問はお休み。

【記録グラフ】
内臓脂肪レベル
7.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
基礎代謝
1437kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
ウォーキング
50分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
19.7%
体脂肪率(%) のグラフ
骨格筋率
30.9%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
59.7kg
体重(kg) のグラフ
コメント
Tosshii55 2010/05/10 21:30
良いですね。熊本の味。甘い物なら陣太鼓で決まり。ラーメンはやっぱり桂華が好きだと思う小生は、昔の熊本人。
 団塊修ちゃん 2010/05/11 20:57
熊本なんですか。
陣太鼓、昔は手を出さなかったですが、最近はウェルカム。
30年ぐらい前の東京では、九州ラーメンというと、桂花しかなかったですが、最近は博多系が多くなりました。
taka* 2010/05/11 01:02
おお!辛子レンコンも!
随分前にサルモネラ菌?でけちつけちゃいましたがね!
今夜の一杯は、やっぱり球磨焼酎でしょう(^・^)、そういうσ(^_^)も熊本県人ばい!
 団塊修ちゃん 2010/05/11 20:59
私は薩摩隼人なので芋焼酎でした。
そうでしたね、好きだったのでかまわず食べてたような・・・
千尋 2010/05/11 06:22
家族でだんらん。いいですね。
馬刺しもひときわ美味しさが増したかと思います。
 団塊修ちゃん 2010/05/11 21:00
美味しかったですよ。「たてがみ」も!
浜ジョー 2010/05/11 08:43
同居人さんのお帰りが、待ち遠しかったのですね。

こちら馬刺しも有名です。
「どてちん丼」美味いよ~~~♪
 団塊修ちゃん 2010/05/11 21:05
信州も有名ですが、そちらも?知らなかった。
「どてちん丼」・・・へぇー、サクラの中落ち丼なんですね。
ほよほよ♪ 2010/05/11 14:16
キター!!!馬刺し。
そして娘もキター!!!
 団塊修ちゃん 2010/05/11 21:05
YGT 2010/05/11 19:22
焼酎は。
しろ・・でしょうか?^^
 団塊修ちゃん 2010/05/11 21:08
薩摩隼人なので、球磨ではなく、この前の、紫尾の露です。
あるきん坊 2010/05/11 22:25
こんばんは 食いしん坊です。

からし蓮根、馬刺し 大好物です。
「どてちん丼」なんてあるんですね。興味深々。
あ、でも 丼はごはんがついてるんだった。
 団塊修ちゃん 2010/05/12 20:56
この丼、私も知らなかった。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする