おう!? 珍しいですね、この時間帯に!^^ 三分咲きですか~。 いつごろ満開になるのかな? なんか、葉っぱも待ちきれず、伸びてる?
久しぶりに連休?ずれた(GW)を頂きました。 ・・・・ここの公園の「桜」も、満開になると結構綺麗なんですよ~。 連休中に「満開」になればいいのですが・・・・(笑)。
桜の色もきれいです☆ 北海道の空気がきれいから? 今日のスイミングは又違う女性のコーチでした。 本格的?に4泳法のスタートとターンを入れた個人メドレーでした。 ターンが上手くできないので次のスイムもいつもより疲れました。 ターンを嫌がらずに練習しないと・・・
いよいよ「個メ」の練習ですね。 ・・・・・何年か前に「泳力検定」を受けるのに「1個メ」の練習をやりました。 「ターン」は・・・本当に「焦らない」気持ちでチャレンジする事を、お勧めします。 ・・・・・次の泳法に繋げる動作(ターン)は、本当に難しいですよね・・・・(汗)。
こんばんは 食いしん坊です。 さくら、、、八重桜ですか? 北海道のさくらはこんなにおそ咲きなのですか?それとも今年は特別なのでしょうか? こちらの桜はもうすっかり葉桜です。 新緑がきれいな季節になりました。
食いしん坊さん、こんばんは。 この「桜」は、蝦夷山桜(エゾヤマザクラ)です。 「染井吉野」より、色が濃いピンクですが・・・綺麗ですよ(笑)。 結構 本州の観光客の方が、こちらに最後の「桜」を見に来ているそうです。