no title【ドルフィン2さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ドルフィン2さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
10年06月06日(日)

no title

< no title  | no title >


【記録グラフ】
何かの運動
40分
何かの運動(分) のグラフ
夜の体重
59kg
夜の体重(kg) のグラフ
体脂肪率
11%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2891kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
59.8kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
ヤマザキ ふんわり(1人前) 154 kcal
MEGMILK 牛乳(1人前) 133 kcal
ヨーグルト(0.5人前) 31 kcal
煎茶(1人前) 2.4 kcal
梅干(1人前) 3.3 kcal
12時
ミニ弁当 幕の内弁当(1人前) 500 kcal
20時
ごはん(1人前) 151 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
オリジン弁当 白身フライ(1人前) 235 kcal
さらだ(1人前) 37.4 kcal
納豆(1人前) 100 kcal
MEGMILK 牛乳(1人前) 133 kcal
ヨーグルト(0.5人前) 31 kcal
21時
アサヒビール アサヒ(3人前) 360 kcal
すかいらーく ウーロンハイ(5人前) 465 kcal
22時
すかいらーく ウーロンハイ(5人前) 465 kcal
  2891 kcal
食事レポートを見る
コメント
マーリー 2010/06/07 21:39
1週間ぶりにプールへ行きました。
クロールと平泳ぎでした。

平泳ぎはキックが難しい。
力を入れてもダメだし・・・
 ドルフィン2 2010/06/07 22:58
マーリーさん、こんばんは。

「平泳ぎ」は本当に難しいですよね・・・・
とくに「足」の動きで進まない事がありますよね・・・(汗)。
・・・自分の練習では「足の裏」を意識しています。
足を引いてくる時は、足の裏は「水面」と「平行」になるようにして、ける時には、足の裏が後ろに向いているようにしています。
「ビート板」を持って、ゆっくり「足蹴り」の練習をすると「足裏」での水をとらえる感覚が身に付きますよ。

・・・・本当に、自分も「平泳ぎ」は色々と「自己練習」しました(笑)。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする