お!ラテン系ですねぇ~♪ 暑い季節にぴったり~(^▽^*)
ラテン続いてほしいなあ~。^^ どんどん勝ち進んでもらいたい。
3日もランチ抜きだったんですねーっ、 ダイエット的にはどうなんでしょう? ポルトガル。スペイン。チリ。 今日はなにかなー、わくわくw。
食べなくても変わりませんでしたよ。 土日はあいかわらずだし。^^;;
やはり基礎正しい食生活! これだよ、ハハッ。
ムズカシイっすよ。^^;; ときどき暴飲。 が健康の秘訣?
今のウチに、頑張ろ。 (¬ー¬) フフフ
う。負けてられん~(笑)。
ココット煮込の温野菜って、漢方のスープみたいに見えました。 味は全然違うんだろうけど・・・・
スープに野菜のだしがでてやさしい味でしたよ。 ふだんはパンチのあるスペイン系のほうが好きだけど。 ほっとしました。^^
温野菜。 体に優しいですよね。(^_-)-☆
ポルトガル、あんなに点取らなくても… ラタトォーユ、レミーのレシピもありますよね。 どうしても、イタリア料理だと、思ってしまう。
ポルトガル料理そう言えば食べた事無かった,,,どんな感じだろう?
穏やかで素朴な印象でしょうか。 スペイン料理とポルトガル料理の関係と。 タイ料理とベトナム料理の関係って。 似てる気がします。 個人的には強めのスペイン。タイがこのみだけど。 カタプラーナ鍋を使った料理と微泡のVinho Verdeがお気に入り。
体重が変わってなくても、体脂肪が消費されてますよ。 きっと、、、。
きっとそうに違いない。^^