穂高連峰ミニ縦走【アオチャンさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>アオチャンさんのトップページ>記録ノートを見る>穂高連峰ミニ縦走
10年09月20日(月)

穂高連峰ミニ縦走

< 涸沢小屋~奥穂~前...  | アヒルが盗まれる!... >
穂高連峰ミニ縦走 画像1 穂高連峰ミニ縦走 画像2 穂高連峰ミニ縦走 画像3
【今日やった運動】
ジョギング10km

【運動した時間】
ジョギング60分
【新たな発見】

【今日の感想】
 一昨日から昨日にかけて穂高連峰ミニ縦走をしました。
おかげで今朝から筋肉が張っていましたがレースが近いので軽めのジョギングをしました。
昨日は山から帰還するとヘロヘロになり、写真のようにヘロヘロ河童になりました。
上高地での無事帰還を祝し、ビールを飲み、残った非常食をツマミにして間食したら体重が増えていた。
また絞らなければ・・・・。

【記録グラフ】
ジョギング
60分
ジョギング(分) のグラフ
体脂肪率
11.8%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
58.1kg
体重(kg) のグラフ
コメント
ああそう 2010/09/21 17:51
すでに風は冷たかったでしょう?
4年前に行った時は
やはりこの連休でしたが
寒かったですよ。
ヤッケをはおった記憶があります。

熊には出逢わなかったですか?
その時に、
車の中からですが、痩せこけた熊を見ました。
 へろへろ河童は見かけませんでしたぁ。
 アオチャン 2010/09/21 20:08
熊はいませんでしたが、日本ザルが親子でいました。
でも、人を威嚇するわけでもなく逃げるわけでもなく、ただ普通に散策路をすれ違うように互いに無視したようにすれ違いました。
サルもここにいる人間は人畜無害だと思っているのでしょうか?。
猿の写真をアップしておきます。
次男が写した猿の写真です。実はこの左側にオッサンが居ましたが写真には入っていません。
ああそう 2010/09/21 22:21
おっと!あるんじゃないですかぁ~
 この表情いいですねえ、まるで関係ないワ!って感じで。
それとも、他の群れのお猿さんかと・・思ったか・・
 アオチャン 2010/09/22 21:23
この時オッサンは2本のストックを手に持っていたので、猿がストックを武器と思って襲ってこないかと心配しましたが、猿が無視。息子もシャッターを押した時オートでフラッシュが光り、その後に息子の横を通り過ぎたのでオッカナビックリだったそうですが、猿が一枚上で何事も無かったようにゆっくりと歩いて通り過ぎました (ー_ーゞ イヤァ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする