やったね美香ちゃん!【abandさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>abandさんのトップページ>記録ノートを見る>やったね美香ちゃん!
10年10月05日(火)

やったね美香ちゃん!

< IC免許証  | iPhone >
日本女子オープン、感動しました。
初優勝が二十歳でメジャーなんて、やっぱり並みの選手じゃないですね。
シチュエーションも最高でした、昨年と同じ2位と4打差のトップで最終日。
これほどまでに無い初優勝を演出するにふさわしいシチュエーションでしたね。

でもUSツアーはここからが正念場!当然アメリカでの初優勝も期待されます。
何が大変かと言うとこれからのスケジュールです。
初優勝の翌日には飛行機に乗ってアメリカへ、今週と来週はアメリカ本土での試合、
その後LPGAは休み無しで翌週にマレーシア、次週が韓国、その次が日本、
その次がメキシコと毎週移動で、最後にアメリカに戻ってチャンピオンシップです。
そして今年は日本女子オープンに勝ったので、アメリカでのチャンピオンシップの
翌週に日本でのチャンピオンシップが待っています。
かなりタフなスケジュールですが、優勝の勢いと若さでUSツアーの方も
初優勝をもぎ取ってもらいたいです。

もう明日にはプロアマのラウンド、木曜日からのペアリングも発表されています。
モーガン・プレッツェルと同じ組ですが、今年の日本メジャーの優勝者同士の
対決となりましたね。個人的には一組前の、藍ちゃん、チェ・ナヨン、カーの
賞金ランク3・4・6位の組がきになりますが。
ゴルフファンにはこれから一ヶ月半、目の離せない戦いが続きそうですね。

【記録グラフ】
サーブ練習(卓球)
0回
サーブ練習(卓球)(回) のグラフ
素振り(卓球)
0回
素振り(卓球)(回) のグラフ
骨格筋率(全身)
31.4%
骨格筋率(全身)(%) のグラフ
卓球
0分
卓球(分) のグラフ
ダンベル(腕)
0回
ダンベル(腕)(回) のグラフ
自転車
2km
自転車(km) のグラフ
ストレッチ
0分
ストレッチ(分) のグラフ
腕立て伏せ
0回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
0回
背筋(回) のグラフ
睡眠時間
4.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
スクワット
0回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
0回
腹筋(回) のグラフ
ウォーキング
20分
ウォーキング(分) のグラフ
タバコ
4本
タバコ(本) のグラフ
体脂肪率
23.3%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1842kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
70.5kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
7時
健康ジュース(1人前) 306 kcal
リプサ 青汁ケール(1人前) 10.6 kcal
業務スーパー きなこ(1人前) 13.8 kcal
すりごま(黒胡麻)(1人前) 57.8 kcal
DHC マルチビタミン(1人前) 2.9 kcal
DHC ビタミンC(0.5人前) 2.3 kcal
10時
キリン ファイヤ 目覚めのビター(1人前) 48.1 kcal
12時
セブンイレブン シャキシャキレタスサンド(1人前) 273 kcal
セブンイレブン 海賊むすび(1人前) 360 kcal
15時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
味の素  スリムアップシュガー(0.5人前) 3.4 kcal
味の素 マリーム(2人前) 32 kcal
20時
ごはん(1人前) 235 kcal
納豆(1人前) 100 kcal
おくら(1人前) 25.3 kcal
サバの塩焼き(1人前) 255 kcal
白菜と油あげの煮浸し(1人前) 60.6 kcal
21時
DHC ビタミンC(0.5人前) 2.3 kcal
22時
Blendy 香ばしカフェオレ カロリーハーフ(1人前) 47 kcal
  1842 kcal
食事レポートを見る
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする