「通常日記」 ~abandさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>abandさんのトップページ>記録ノートを見る

abandさんの2010年10月の記録ノート

チェ・ナヨン

10月31日(日)
がハナバンク2連覇達成しましたね。
来週、ミズノクラッシクはどうやら応援にいけそうにありませんが、
今年の賞金女王はチェ・ナヨンだと確信しました。
彼女はロレーナ・オチョアの再来のような気がします。
残念ですが、今の藍ちゃんでは太刀打ちできそうにはありません。
コメント(0)  続きを読む

忙しい、、、

10月30日(土)
月末、、、
休日出勤、、、
仕事たまってる、、、
コメント(1)  続きを読む

今月もあと少し、、、

10月29日(金)
ほんとなら今日で今月の仕事は終わりのはずだが、
明日も出勤になってしまったのであと一日がんばります。
コメント(0)  続きを読む

江戸川乱歩

10月28日(木)
雨の日、自転車で駅までいけなかった日で、なおかつ
仕事が遅くなった時に最終バスを乗るバス停がある。
半年に1回使うか、使わないかのバス停であるが
今日はそのバス停を使う日であった。

今日はじめて気がついたのであるが、そのバス停の前(後)は ...
コメント(0)  続きを読む

自転車の鍵を失くしました(;_;)

10月27日(水)
急に寒くなりましたね。
会社で避難訓練があったのですが、野外に30分も立たされ凍えていました。
あと一日早くやっていてくれていればこんなに寒くはなかったのに。
と、言うくらい急に冷え込んだ感を感じたのは私だけしょうか?

夜は同僚の歓送会があり、帰り道かなり酔っ払っていました。 ...
コメント(3)  続きを読む

体重計が壊れました(;_;)

10月26日(火)
体重が重くて押しつぶしたのではありません。
私の使っている体重計はオムロンのカラダスキャンなんですが
T字型の取っ手が付いているタイプです。
この取っ手部を本体から取り外して、手を水平に伸ばして持って
体内の水分量を測るタイプですが、取り外すときに誤って
そのとって部分を落としてしまいました。そんなに高いところではなく ...
コメント(6)  続きを読む

ドイツ祭!

10月25日(月)
オクトーバーフェストではないんですが、、、
昨日、大津の琵琶湖畔なぎさ公園にてマルクト市というドイツ物産展に
行ってきました。おおつ花フェスタとの同時開催だそうです。

ここには「ヴュルツブルグハウス」という大津市と姉妹都市の
ドイツのヴュルツブルグ市から寄贈された建物があります。 ...
コメント(2)  続きを読む

スシロー!おそるべし!

10月24日(日)
昨日夜、スシローで晩ご飯食べました。
液晶画面で注文する装置が導入されていました。
これはいい!
いままで音声での注文だと、ちゃんと通っているのか
など不安があったんですが、これだと履歴が表示されるので。
...
コメント(0)  続きを読む

iPhone交換してもらいました

10月23日(土)
昨日、健康診断のあと四ツ橋で食事して
心斎橋あたりをぶらぶら。

まず予約しておいたAppleストアのGeniusBarで
本体交換をしてもらった。
表向きの理由はバッテリ消耗です。 ...
コメント(0)  続きを読む

健康診断当日

10月22日(金)
今日は健康診断でした。
毎年かみさんと一緒に行ってます。
検便2回のノルマが達成できず、今年も後日郵送で送ることに。
郵便配達の方も、封筒の中に検便が入っているとは夢にも
思わないでしょうね。
...
コメント(0)  続きを読む

スライム

10月21日(木)
子供の頃はやりました、もう30年以上前でしょうか?
いたずらっこは、髪の毛などにつけて嫌がらせをしてました。
毛に付くと悲惨な状態になったような気が、、、

そんなスライムが掃除道具になって再登場だそうです。
私も早速買ってきました。みなさんもどうですか? ...
コメント(0)  続きを読む

健康診断

10月20日(水)
が迫っている。あさって。
なので、今日の練習は定時終業後、即体育館へ行って
ひたすらマシンの玉を打ち続けて汗を流した。
おかげで2ヵ月半ぶりの体重68kg台。
明日もマシンで汗を流すつもり。
でもこまった、うんこが出ない! ...
コメント(0)  続きを読む

「じゅってんいちきゅう」

10月19日(火)
私は10月19日のことをこう呼びます。
22年前、伝説に最終戦にちなんでです。
その日私は京都の病院の病室にいました。
なので一日中テレビを観ていられる状況にありました。
近鉄はこの日ダブルヘッダーに連勝すれば優勝でした。
関西では午後3時のプレーボールからリアルタイムで放送がありました。 ...
コメント(0)  続きを読む

クライマックス第三戦!

10月18日(月)
連敗したので本日の3試合目は開催されませんでした。
チケットは払い戻しになるのですが手数料だけは取られます。
1・2試合目のチケット取れずに三試合目にしたのですが、
ある意味良かったのかなと。
だって1・2試合目のチケットがもし取れていた日には、、、
コメント(0)  続きを読む

ブルーレイ2

10月17日(日)
パソコンにドライブを装着したが、
XPでのブルーレイの導入は少々面倒だった。
UFD2.5の導入とグラボの増設を余儀なくされた。
たまたまグラボは余っているのがあったので良かったが、
なければまたストレスがたまるところだった。
...
コメント(0)  続きを読む

USB3.0

10月16日(土)
高速なUSB3.0環境を導入すべく
USB3.0のボードを増設したが
接続が安定しない。
結局、USB3.0対応のHDDケースがあるのに
USB2.0のポートに接続している状態(;_;)
コメント(0)  続きを読む

ブルーレイ

10月15日(金)
ドライブを遅まきながら購入。
これでHDDにたまったデータを一掃だ!
コメント(0)  続きを読む

尼崎

10月14日(木)
へ出張。
JR駅前には大きなショッピングセンターが出来たんですね。
いちど時間あるとき来ようっと。
コメント(0)  続きを読む

クライマックスシリーズ!

10月13日(水)
今日甲子園でのチケットが発売になりました。
3戦目のライトスタンドの真ん中あたりの席がとれました。
パリーグのように2戦で決まってしまうと開催されませんが
3戦目が開催されれば一番盛り上がる試合となるはずです。
コメント(0)  続きを読む

iPhoneバッテリ交換

10月12日(火)
今日、心斎橋のアップルストアに行って来た。
WEBからGeniusBarの予約をしていったが結構待たされた。
待たされるのであればあまり予約の意味は無さそうな気がした。
しかし対応はどのスタッフの良く教育されているのか良かった。
基本的にケアプロテクションに入っていれば、バッテリ交換は
当然の権利であるような認識だそうだ。 ...
コメント(0)  続きを読む

青空文庫

10月11日(月)
かみさんに「青空文庫」って知ってる?ときくと
子供の頃にあった移動図書館をそう呼んでいたとのこと。

わたしは著作権の切れた本をテキスト化したデータベースのことを
言ったのだが、そんなんがあったんだと少し感心した。
...
コメント(0)  続きを読む

健康診断まで

10月10日(日)
あと2週間。
検便の容器も送ってきたが、2日続けて
取らなければならないのがなかなか難。
以前は毎食後に便意があり都合一日3回排便があったが、
ここ1年は2~3日に1回しか便意がもようさなくなった。
どこかからだが悪いのか?
コメント(0)  続きを読む

野球&ゴルフ

10月09日(土)
もうだめかと思ったが、なんと昨夜巨人が負けたので
阪神の2位が確定!これでクライマックスは甲子園で。
クリーンがあと一球でというところで同点に追いつかれ、
延長で逆転負けをくらったのは、藤川が矢野の引退試合で
最終回逆転ホームランを打たれたのを再現しているかのようだった。
...
コメント(0)  続きを読む

どうにかこうにか

10月08日(金)
驚異のスピードでたまっていた仕事こなしていった。
休日出勤も覚悟していたが、どうにかめどが付いたので
あすから3連休!
コメント(0)  続きを読む

うーーーーーー、

10月07日(木)
仕事がたまってきた。
仕事がたまってくると、当然ストレスもたまってくる。
ここ最近忙しかったけどそれなりのこなしてきたんだが、、、
睡眠不足も作業効率を悪くしてるかもしれない。
コメント(0)  続きを読む

iPhone

10月06日(水)
に機種交換したのが、おととしの11月1日だったので、
もう直ぐ2年の縛りがとけます。
まあ縛りって言うほどのでも無いのですが、少しでも
出費は抑えたいので。
11月になったらiPhone4に機種変更しようと思います。
今使っている3Gのバッテリも交換できるものなら ...
コメント(0)  続きを読む

やったね美香ちゃん!

10月05日(火)
日本女子オープン、感動しました。
初優勝が二十歳でメジャーなんて、やっぱり並みの選手じゃないですね。
シチュエーションも最高でした、昨年と同じ2位と4打差のトップで最終日。
これほどまでに無い初優勝を演出するにふさわしいシチュエーションでしたね。

でもUSツアーはここからが正念場!当然アメリカでの初優勝も期待されます。 ...
コメント(0)  続きを読む

IC免許証

10月04日(月)
昨日、免許更新に行ってきました。
自転車で門真の試験場まで。門真の試験場は日曜でも更新できます。
そこで初めてIC免許証なるものを知りました。
早速更新後、読取機にIC免許証を乗せて暗証番号を打つと
本籍地などが表示されました。
免許証自体には本籍地は印字されていないんですね、もう。 ...
コメント(0)  続きを読む

20年前の今日、

10月03日(日)
20年前の今日、私は西ドイツのフランクフルトにいました。
正確には、その日から西ドイツではなくなっていました。
そうです、20年前の今日が東西ドイツが統一された日なんです。
早いですね、20年なんて。昨日のような錯覚に陥ります。

20年前のその日から、ドイツでは10月3日は統一記念日として ...
コメント(2)  続きを読む

今日はゆっくり出来ました

10月02日(土)
午前中、月一の通院で香里園まで自転車で遠乗り。
帰りがてらスーパーで買い物。
日本女子オープンを見ながらスパゲッティで昼食。
先週見ていなかった龍馬伝の録画を見て7時ぐらいから昼寝。
ゆっくりとリラックス、疲れの取れた一日でした。
コメント(0)  続きを読む

9ヶ月目スタート!

10月01日(金)
完全に70kg台回復しちゃいました(;_;)
今月は健康診断、22日までに68kg台へ戻すぞ!

平均体重は
2月:73.87kg
3月:72.57kg ...
コメント(0)  続きを読む