ドイツ祭!【abandさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>abandさんのトップページ>記録ノートを見る>ドイツ祭!
10年10月25日(月)

ドイツ祭!

< スシロー!おそるべ...  | 体重計が壊れました... >
ドイツ祭! 画像1 ドイツ祭! 画像2 ドイツ祭! 画像3
オクトーバーフェストではないんですが、、、
昨日、大津の琵琶湖畔なぎさ公園にてマルクト市というドイツ物産展に
行ってきました。おおつ花フェスタとの同時開催だそうです。

ここには「ヴュルツブルグハウス」という大津市と姉妹都市の
ドイツのヴュルツブルグ市から寄贈された建物があります。
現在はドイツ料理レストランとして運営されております。
http://www.biwa.ne.jp/~wurzburg/

私も本格ドイツ料理が手ごろな価格で食べられるとあって半年に
一度ほどのペースで訪れております。このあいだ第二京阪が全線開通したので
寝屋川からも30分程度でアクセスできるようになりました。

ヴュルツブルグなのでやはりワインはフランケンワインがメインです。
一本買って帰りました。屋台のヴルスト(ソーセージ)は500円、
かみさんの大好物がザウワークラウトなので、わたしがヴルストを
食べて、かみさんが大盛にしてもらったザウワークラウトを食べると
いった感じです。

昨日帰宅してから夜テレビを観ていると、BSの「ちょっと贅沢!欧州列車旅行」
という番組でスイスのインターラーケンの特集をやっていました。
大津市は湖畔の町ということでこのインターラーケンとも姉妹都市だそうです。

【記録グラフ】
サーブ練習(卓球)
0回
サーブ練習(卓球)(回) のグラフ
素振り(卓球)
0回
素振り(卓球)(回) のグラフ
卓球
0分
卓球(分) のグラフ
ダンベル(腕)
0回
ダンベル(腕)(回) のグラフ
自転車
0km
自転車(km) のグラフ
ストレッチ
0分
ストレッチ(分) のグラフ
腕立て伏せ
0回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
0回
背筋(回) のグラフ
睡眠時間
4時間
睡眠時間(時間) のグラフ
スクワット
0回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
0回
腹筋(回) のグラフ
ウォーキング
20分
ウォーキング(分) のグラフ
タバコ
0本
タバコ(本) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2429kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
【食事の記録】
7時
健康ジュース(1人前) 306 kcal
リプサ 青汁ケール(1人前) 10.6 kcal
業務スーパー きなこ(1人前) 13.8 kcal
すりごま(黒胡麻)(1人前) 57.8 kcal
DHC マルチビタミン(1人前) 2.9 kcal
DHC ビタミンC(0.5人前) 2.3 kcal
11時
森永乳業 カフェラッテ エスプレッソ(1人前) 102 kcal
12時
セブンイレブン ちぎりロール(ツナオニオン)(2人前) 464 kcal
セブンイレブン 山賊むすび(1人前) 445 kcal
19時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
味の素  スリムアップシュガー(0.5人前) 3.4 kcal
味の素 マリーム(1人前) 16 kcal
22時
大根おろし(1人前) 27 kcal
23時
ごはん(1人前) 235 kcal
麻婆なす(1人前) 266 kcal
おくら(1人前) 25.3 kcal
豆腐(1人前) 82.8 kcal
DHC ビタミンC(1人前) 4.6 kcal
山崎製パン パイシュー [袋] 1個(1人前) 316 kcal
ブレンディ 炭焼カフェオレ 脂肪・砂糖どちらもゼロ(1人前) 42 kcal
  2429 kcal
食事レポートを見る
コメント
浜ジョー 2010/10/25 15:31
ハイ。オクトーバーフェストと思い、飛びついてしまった。^^;
ソーセージ美味しいそう~♪
ワインは買わなかったのかな?
 aband 2010/10/25 18:25
ここでのオクトーバーフェストは10月14日だったそうです。
ワインは1本買いました。私はフランケンが好きなんですが(瓶もかわいいし)
かみさんが辛口は苦手ということで、モーゼルを買って帰りました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする