題名に惹かれ・・・【コミュさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>コミュさんのトップページ>記録ノートを見る>題名に惹かれ・・・
10年11月26日(金)

題名に惹かれ・・・

< no title  | 紅葉・・・ >
題名に惹かれ・・・ 画像1
また、○ーザンを買っちゃいました。
まだよく読んでいないけど・・・
横になるのはローソンのチョコレートのロールケーキ
家内は紅茶のロールケーキを買ってました。
なかなかおいしかったですよ~

昨日は家内と用事がありあっちこっちと寄っていたら
6km位歩いてました(^.^)
普段歩かない家内が頑張ってましたよ~
だいぶ脚が疲れたと言ってました。
万歩計着けたらどれくらい行ったんだろう。
つけて置けばよかったなぁ~

昨日夜、重りを持たないでクランチしたら・・・
200回くらい行っちゃって数えんの面倒になった・・・
KINGが言ってた様に時間で区切るのがわかりました(-_-;)


【記録グラフ】
シットアップ×4kg
90回
シットアップ×4kg(回) のグラフ
ヒップレイズ
108回
ヒップレイズ(回) のグラフ
ショルダープレス
24回
ショルダープレス(回) のグラフ
スクワット【脚・大腿四頭筋】
30回
スクワット【脚・大腿四頭筋】(回) のグラフ
懸垂
25回
懸垂(回) のグラフ
筋肉量
41.4kg
筋肉量(kg) のグラフ
体脂肪率
9.7%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
48.4kg
体重(kg) のグラフ
コメント
けろけろりん 2010/11/26 07:56
情報あざーーーっす、買わなくちゃw。
○ーザンって役立ちますよねー、
筋トレは続けたいので買ってよく読まなくちゃ。

ローソンのさらっとしてておいしいですよねー、
たまーにしか買ってあげないけどw。
 コミュ 2010/11/26 13:38
インナーマッスルの事も載ってますよ。
基礎代謝をあげる近道ですもんね。
読んで鍛えましょう~
杏宏ママ 2010/11/26 08:02
堀北真希が目当て?
 コミュ 2010/11/26 13:38
俺はジェシカが好きだな。
tomytomy 2010/11/26 08:18
ストイックにトレーニングしてますねえ。
腹筋数えんの面倒くさくなる世界はまだ知りません。
 コミュ 2010/11/26 13:41
普段は4kg抱っこしてるんですけど
昨日はしないでやったらいっぱいできました・・・
根気がないんでしょうか・・・
きりり 2010/11/26 09:04
あたしも買おう^^;
って本?ロールケーキ??さぁ~どっちでしょう~か!!
ずっと家で筋トレしてたんだけど乳酸が溜まるのが面白くなってスポクラ行かなくて筋肉痛だったりしてた^^;腹筋は数えるの面倒ですね~
 コミュ 2010/11/26 13:46
ストイックだよね~
乳酸溜まるの面白いなんて。
変体発見!!!

家で鍛えているとこみると○ーザンだな。
ちなみにスーザンじゃないよ。
親父Gでした(^^)
バービィーちゃん 2010/11/26 14:26
インナーマッスル・・・・息子が良く言ってたなぁ~
ちなみに長男は大学でスポーツ科学だったから・・・・
私が筋トレに通っているところでも、インナーマッスルに関する、教室があるんだけど、なかなか、毎週通うのが難しくて、まだ行けてません(>_<")
セブンのロールケーキ買ったら、スプーンが付いてきて、「なんで??」と思ったけど、食べてみて了解しました(^_^;)
 コミュ 2010/11/26 20:34
頼もしい息子さんがいていいですね。

インナーマッスル、大事なんですよね。
おろそかにしてはいけません。
教室に是非通って感想を聞かせてくださいね。

セブンのロールケーキは真ん中のクリームが売りですよね。
たまに食べたくなります(^.^)
どりり 2010/11/26 15:38
おお、今回はバイブルですか!
買っちゃおうかな~。

数えんの面倒になるくらいにならなきゃ
腹はびしっと割れないということですね...。
私の目指す場所はまだまだまだまだ遠い遠い先のようです(^^;
 コミュ 2010/11/26 20:19
なかなか面白いですよ~
まだ途中までしか読んでませんが・・・

ものぐさなんですよ。面倒くさがりで・・・
今日は4kg抱っこで行こうと思います。
どりりさんに教えてもらった、上げて少し止めるクランチで・・・
来年の腹コン前に作っちゃおう(^.^)
ボンド88 2010/11/26 16:30
私はまだ数えるの全然面倒でないので、まだまだですね。
割れる腹筋は遠い・・・かな??
 コミュ 2010/11/26 20:39
ボンドさんは根気があるんですよ~
まだ割らなくていいですよ。
夏の腹筋コンテストにぜひ参戦してください。
その時は猛者揃いなので割らないと勝てないですから。
お待ちしております~
三輪昌志 2010/11/26 23:55
早速買いに行こうε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛。
 コミュ 2010/11/27 07:40
バイブルですのでオススメです。
ハナユビ 2010/11/27 08:37
オイラも、これ21歳の時からの愛読書なの。
人間生理学的にも、スポーツ理論も、当時の常識が今非常識になってるのが、良くわかるよん☆
ターザンって、読んでるだけで、モチベが上がるんだよね~。
うん
 コミュ 2010/11/27 13:50
長く愛読していると分るんですね。
さすがだ。
読んでいるとモチベーションあがりますよね
筋トレメニュー考え直そうかと思いました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする