今年の漢字!?【世界平和さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>世界平和さんのトップページ>記録ノートを見る>今年の漢字!?
10年12月12日(日)

今年の漢字!?

< リンダ風!?  | 生姜紅茶 >
今年の漢字!? 画像1 今年の漢字!? 画像2 今年の漢字!? 画像3
今年の漢字が決まりました
“ 暑 ”に決定!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101210-00000021-kyt-l26
確かに今年は暑かった

さて私個人の今年の漢字は・・・・

タダイマ((´‐公‐`))カンガエチュウ

う~ん・・・・これだな!
“ 穏 ”・・・・かな!?
今年は確かに穏(おだ)やかな一年だった

今辞書を引いてみました
心が落ち着いて安らかなさま・・・・おー、ぴったり!

さあ皆さんは、いかがでしたか?
あなたのこの一年を漢字に表すとしたら、なんと言う字になりますか?

久し振りにウォーキングをしました
外はもう菜の花が咲いていましたよ (*^ー゚)v ブイ♪



コメント
やすやっさん 2010/12/12 05:51
「腹」かな。

腹コンやって腹筋らしきものができたし、キンゲーやってお腹が凹んだし。
そして、良く食べ、良く飲んだ。その割にお腹を壊すこともなかったし。
腹立つことはあったけど、それが何だったかも忘れたハッピー野郎だし。
嫁さんと腹割って話したし、今更だけど。

そんな一年だったかな。
 世界平和 2010/12/12 09:49
おぉぉぉー、さすがストイック野郎!
私なんか腹でひらめく言葉はやっぱり三段腹だな~

>嫁さんと腹割って話したし、今更だけど
おぉー、よかったんじゃない?
これ大事だよ! +。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚ ラブラブフウフガ、イチバンサ!
tomytomy 2010/12/12 07:30
「腹」を先に書かれてしまったなあ。

いっぱい浮かんだけど、「健」かなあ。カラダカラを一年続けられて
カラダは健康になったし、カラ友さんもできて、楽しみが増えて
ココロも健康になりましたよ。

毎年「健」って言いたいくらいですね。
 世界平和 2010/12/12 09:54
うふっ、そうですね!
心が健康だとみんな上手くいきますもんね ♪(゚▽^*)ノ⌒☆ 

家族も仕事も社会もそして人生も・・・・
みんなそうなるといいのにな~♪
みたお 2010/12/12 08:04
ワシは「血」かなぁ・・・
やっぱり血圧の高さを再認識・・
あ・・・運動も少しずつ始めたから「動」でもいいかな^^
まだ十分じゃないけどね
 世界平和 2010/12/12 10:00
兄貴は血ですか?
なるほど!
血圧に振り回された1年だったってこと?

でも少しずつだが運動をするようになったんじゃない?
これが続くと血圧も安定してくるんじゃないの?

みんなに刺激をもらって、心も体も健康に・・・・
そしてまた楽しく盛り上がろうぜ! ^^v
杏宏ママ 2010/12/12 08:09
「友」かな。
今年いっぱいお友達が出来たの~♪
 世界平和 2010/12/12 10:04
そうだね!
ママさんはここの中では中心人物かな?
とっても必要な人だと私は思う
みんなに愛されて、一生懸命生きてる姿私は大好きです
頑張ろうね!
辛い時はいろんな人の手を借りちゃいましょう (笑)
きりり 2010/12/12 08:23
「優」かな~
家族もですがココで出来た仲間やスポクラでの仲間もみなさん
愛のある優しい方が多いので^-^
「愛」と迷ったけどね。
 世界平和 2010/12/12 10:08
優も愛もいいですね!
母親・女としては一番持っていたいものですね ♪(゚▽^*)ノ⌒☆ 


いいお母さんなんだろうな~♪ [壁]・。)ジー、興味深々
きこたん 2010/12/12 10:59
「酒」・・・・?^^;
いや・・これ毎年だーーーーーー!!

「舞」・・♪綺麗にまとめましたー☆^^
 世界平和 2010/12/12 14:04
酒に舞!?
どちらも楽しいってことで・・・・

今年最後に、お仕事の吉報が舞い降りるといいね ^^v
PONPY 2010/12/12 11:25
私は「楽」かな?  高校の役員になってからは、学校に行って役員のみんなと会ってわいわい
やってたのがとっても楽しかったです。
来年も楽しくできたらいいな。
 世界平和 2010/12/12 14:07
私もこの字と迷いました

人生楽しまないと・・・・
いい一年でしたね! ♪(゚▽^*)ノ⌒☆ 

これからずっと「楽」っていう字が続くといいね ^^v
三輪昌志 2010/12/12 11:47
“膨”かな・・・最後の締めにこうなったから(デブデブ)。
 世界平和 2010/12/12 16:15
わぉー、私もこの字だったのか?

いや~ん・・・・(*/∇\*)ハズカシイ 

痩せねば! ヾ(;´▽`A``アセアセ 
バービィーちゃん 2010/12/12 15:25
朝イチでここを覗いて、お題か~と、考えついて、再び登場(^-^)/
私は「働」!!
今年は、働いたと思うよ~
残業もしたし、出張もしたし…
お休みの日は、お稽古ごと~♪
健康な体に産んでくれた、親に感謝だねぇ~(*^^*)
 世界平和 2010/12/12 16:16
そうそう、働かざる者食うべからずですよね
まだまだ息子たちが嫁を迎えるまで、頑張らねば!
負けちゃあいられません
今からくたばってなんていられないわよね
では、ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘ シゴトニ、イッテキマスゼ!
 

紗羅月 2010/12/12 16:18
「暴」ですねぇ。
暴飲暴食。
リミッターどこいった~(~_~)
 世界平和 2010/12/12 23:42
あははっ、紗羅ちゃんらしいわ (笑)
お菓子好きなんだもんね
私はどうしても紗羅ちゃんのイメージが私の子供の感覚になってしまうのよ
考えてみると息子より年上なんだよね
でも不思議?
私からすると22~23歳のイメージなんだよな~♪
かいけいぱぱ 2010/12/12 22:11
僕は「幸」でしょうか?
大きなハッピーがあったわけではないのですが、
上の子供が九九を言えたり、下の子供が「ママ」「にーちゃん」が
言えるようになったり(パパがまだ言えないのが微妙ですが…)
嫁とも結婚10年目を迎え、言葉ではなく、ふとしたしぐさに優しさを感じたり
と小さな“幸せ”を感じた一年でした。
来年もこの小さな幸せを大切にしたいと思っています。
 世界平和 2010/12/12 23:50
早速覗いてくれたのね (笑)

あらまっ、幸ですか?
いいじゃないですか!
なかなか言えないですよ

でもかいけいぱぱさんは小さな幸せをいっぱい感じられる人なんですね (憧れる)
それが一番幸せなんですよ人間は・・・・
周りにはいっぱい幸せがあるのに・・・・感じるか感じないかの違いなんです
心にゆとりがある人はきっといっぱい幸せを感じるんでしょう

きっと幸せは続きますよ、あなたなら・・・・
うみのおとこ 2010/12/12 22:41
「心」亡くさなかったからー
 世界平和 2010/12/12 23:54
よっしゃー・・・・
師匠ならそうくると思いましたよ
「心」私の読み通りです ♪(゚▽^*)ノ⌒☆(嬉しい)

師匠には会ったことないけど、なんとなくわかるんだ~♪
やっぱり私の師匠だ~☆
ハナユビ 2010/12/12 22:47
オイラは「痩」かな。
何せ、スーツを8着も捨てちゃいましたから~☆
うん
 世界平和 2010/12/13 00:00
うふっ、頑張りましたもんね
凄いよな~、1年で20K以上でしょ (尊敬)

私なんかここに来て7カ月!

体重ですか?・・・・忘れました!
最近ボケが始まっちゃって・・・・(爆)
東支那海 2010/12/13 13:29
「出」と「飲」かな・・今年はとにかく出張が多かった~
 世界平和 2010/12/13 16:44
確かに東兄貴は出張が多いですね (笑)
出張があれば酒の席も多いでしょうに・・・・
まっ、健康あっての人生ですから気をつけて・・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする