へぇ~、すごいねぇ~ 家の親父は、卵焼き作るのと、うどん打つのしかできない。 うどんは打つだけで、茹でられない・・・
うどんとか蕎麦を打つ、男の人って、格好いいわぁ~ 実家の父はアンコウの吊るし切りとかもしてくれます(^o^)v
家の父はカップラーメンにお湯だけは入れられるようになった あとはな~んにもしません お湯を入れられれば死ぬことはないですから (爆)
そんな年頃だよねぇ~(´Д`) 実家の父は手の込んだ変わった料理はするけど、日常のおさんどんはしません(^-^;
えーーー!? アンコウまでさばくの!? 自家製のチャーシューまで? もぉー、酒の肴食べ放題♪((o(>▽<)o))
漁師さんと仲間だから、魚関係はバンバン(^^)v 頼りすぎて、娘が・・・ばばぁになっても未熟者でσ(^_^;)
アンコウってのはスゴスギ。@@ 佐渡米おいしくいただきました。^^
どこで習ったんだか~(~_~;) 年に1~2回はアンコウを丸ごといただくので、父がさばいてくれます(^o^)v あん肝も美味しいよね~♪ 佐渡もお水がきれいなので、お米が美味しいそうですよd=(^o^)=b
マイ包丁・自家製チャーシュー アンコウ丸ごとさばき 私には、超~!憧れでございます。ぜひ、父上に弟子入りしたいくらいです。 今日の夕飯は、バービィーさんのアドバイス通り、 キノコ入り湯豆腐で、ホカホカヘルシー「マイウ~!」です。 アドバイス本当にありがとうございました。
それは良かったです~(^3^)/ 私も、明日は湯豆腐にしよう~っと(^_-) 父は釣りバカ日誌の浜ちゃんのイメージ…(^_^;)
釣りバカ日誌の浜ちゃん大~好きです。 マンガも映画も全部見てます。 ある意味 浜ちゃん理想ですね~! 父上 尊敬させて頂きます<(_ _)>
すてきなお父さんですね・・・。 自家製チャーシュー?? んまそう~~~(>y<) 。
どっさり作って、み~んな人にあげちゃうのぉ~♪ 秘伝のたれ…なんだって(^o^)v
僕の友人は先日、「そば打ち検定2段に合格した」と嬉しそうに メールしてきました。蕎麦打ち段位のことはよく分かりませんが、 料理男子って格好いいですねえ。
蕎麦打ちって、あこがれますねぇ~ そば粉にこだわったりして…素敵\(^o^)/
自家製チャーシューいいですね~ お酒も進みますか~??
進んじゃいました…(._.) 今日こそは禁酒しよっと~f(^ー^;