トイレにセンサー式の暖房置いたら? 実家で使ってるんだけど、すごく楽だよ。 トイレごと全部は暖かくなんないけどね。。。 でも、まずは隙間をふさごうか・・・
ガラスが重なったような窓・・・何ていうんだろうσ(^_^;)? 猛吹雪になると、防ぎようがない~ センサー式暖房・・・良いかもね(^^)v でも、コンセントがないかもぉ・・・・(>_<")
出す物も出せなくなる・・・、健康に良くないっすね・・。
ほんとに・・・(o´_`o)ハァ・・ ぎりぎりまで我慢したりしてぇ~
あらまっ、そりゃあ寒いわ! あの部分だけ空いてる毛糸のパンツは売ってないのか!?
なんか、中国の赤ちゃんがそんなのを着てるんじゃなかったけ・・・・σ(^_^;)? ・・・・他人事だと思って、おちょくってるだろ(`・ω´・)+
和式は寒いよね。丸出しだもん。 でも和式も大事にしてあげないと・・・。 うちの子供たち和式トイレで大きい方ができないんです。
アキレス腱に良いんでしたっけ? でも、男性はまだ良いけど、女性はトイレの度に丸出し・・・だからねぇ~(o´_`o)ハァ・・
和式トイレに、簡単に取り付けて洋式トイレになっているの 見たことあるよ!(たしか、温か便座も付いていた様な・・・?) ネットで探してみて。そのままだと、お尻から風邪ひちゃいますよ!
ホッホッーーー!!?? 探してみます~♪ でも、会社が費用を出してくれるかなσ(^_^;)?
うおお、新潟の冬で外気温といっしょ!? 想像しただけで凍りそうです...(^^;
野○そ状態・・・・σ(^_^;)? 社員の福利厚生から言って、これで良いのか(`・ω´・)+
想像してしまった!(爆) でもー、それでおトイレ我慢したりするからねー。 結構、深刻な問題だよね。 膀胱炎には注意です!
イヤン(._.)…丸出しをΣ( ̄□ ̄)! 深刻な問題ですよ~f(^ー^;
それは寒いですね^^; 和式って大変だけどその寒さで洋式でもイヤかも^^;
ほんとなんです~(´Д`) 銀行やお客さんのところへ行ったついでとかに、済ませたりして…(^_^;)
読んでたらお尻に鳥肌立ちました・・・ ぜひ洋式にしてもらってください。 ツララにならないうちに・・・
一応、9階建てのビルなんですけどねぇ~(´Д`) オーナーがヤル気がないのかも… 極力、トイレにいる時間が短くすむように…(`◇´)ゞ
和式トイレの上に乗っけて洋式風に替えるのありますよ。 便座にヒーターもつけられます。 お尻をいたわってあげないとねえ。
便座が暖かいだけでも、違いますよね…(^_^;) たまに、本社へ出張で行くと、待遇が違いすぎるぅ~って、ちょいと不満(怒)