え・・?日記途中かな?もしかして・・(笑) おでんが豪快だーーーーー!!!ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
UPと同時にきこたん・・・登場Σ( ̄□ ̄)! 豪快でしょ!!?? 昔からある、大鍋だよ~ん\(^o^)/ 大根もでっかく切って、た~くさん入れられるよ♪
どこかで、見覚えのあるお題かと思った!(爆) (* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん♪ ありがとう!!! 正月のおでんも良いかも! 2,3日は持つ?(o^∇^o)ノ
いいえどういたしまして・・・(* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん♪ 返し~♪ 毎朝、毎晩、火を通していれば、2~3日は大丈夫(^^)v まぁ・・・おでんは、ご馳走・・・って感じが、薄いけどねσ(^_^;)
すっごいおでん!! とってもおいしそーです♪ 飲みも進みそう~^m^
豪快に、た~くさん作っちゃって、後は2~3日手抜き料理で済ませちゃいます(^_-)-☆
お重に入ってないのが、うちと一緒~♪ と思ったら、お重に入れるのね・・・
31日の宴が終わったら、お重へ詰めて・・・おせち風♪ ちょっとピンボケ写真で・・・(^_^;)
ワシんとこは昔からおせちっちゅうものは 出ないウチだったから、たまにその気になっても ち~ともウマイって思ったこと無かったが おでんは良いかもね! よ~し! 今年はおでんで行ってみるか^^ 餅入れて雑煮にしてもいいしね^^
おでんも、どっさり作ると、いろんなだしが出て美味しくなるよ~♪ 旦那が練り製品大好きだから、何日でも、文句を言わないで食べてくれるし(^_^;)
このお鍋大きくていいですね。 大根1本入りそう。 あれっ!おでんにウインナ?(@@;)
中くらいのだいこんが2本分入っていますから~♪ 量を増やすために、ウインナは初めて入れてみました・・・どうだろσ(^_^;)?
おでんに日本酒。 たまりませんなあ。^^
この、お鍋・・・でかいんですよ~ いっぱい作るから、おいしんです~♪ 〆張りは飲んじゃったから、また、買ってこなくっちゃ(((((((o≧▽≦)o
すごいな~~最初、携帯で見たらおでんがちゃんこ鍋に見えましたよ (笑)。 おでん・・・何を入れても美味いですもんんね~~^^。 酒が進みそうだ~~。
ちゃんこ鍋くらいの大きさはあるかも~ でも、一日で食べきったりはしませんから・・・ 2日くらいたった、大根が、美味しいんだよねぇ(^_-)-☆
お汁がいっぱいしみこん「ダイコン」と「タマゴ」が大好きです♪(゚▽^*)ノ そして「ハンペン」も「チクワ」も「コンニャク」も・・・・ 結局、おでん全~~~部大好き~~です。ヾ( ̄∇ ̄=ノ おでんで熱燗飲みて~\(@^0^@)/
大根は中を2本分、タマゴは8個投入しました\(^o^)/ おでんは、手間がかからず、大助かりです♪ 私が飲み会のときは、カレーかおでん・・・(^_^;)
これはまた豪快なおでん~! こういうの大好き~~~~♪ やっぱおでんはどかっっとしたのが 一番いいな~! うちでもおでんやるときは、 家で一番でかい鍋を使います(^^;
家族が一番多いときで8人でしたから~ 村の祭りの時に、貸し出しするような、もっとでっかい鍋もありますが、そちらはさすがに、使いませんでした・・・ いろんな練り製品からだしが出ますもんね(^_-)-☆
さっき送ったコメ! 競合じゃなく強豪の間違いでした(。・人・`。)) 日本放送審査会 byシュンファミリー
ウチのおでんと一緒ですね(= ̄▽ ̄=) 大根の量とか、卵とか・・・ ウチの男達も練り物好きなので 二晩おでんでも、全然OKです~
手抜きの割りに、受けが良くて~(^_^;) これで、心置きなく、飲みに行けます(^^)v
いよいよお正月ですねえ。豪快なおでんだぁ。 うちは毎年、帰省してるから家では作りません。 おせちを食べに行くようなもんですね。
来年は、次男が結婚する予定なので、今年が、最後の親子水入らずのお正月になると思います。 この、おでん・・・私にしたら、普通なんだけどぉ・・・ すっごく、私らしい、豪快で、大雑把なおでんかも・・・σ(^_^;)?