素晴らしき哉、人生【tomytomyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る>素晴らしき哉、人生
11年01月12日(水)

素晴らしき哉、人生

< うまくいきますよう...  | ロシアスゲーその2 >
この週末に米澤穂信著「ボトルネック」を読んだ。
わかり易い文体で一気読みしたよ。

以下、ネタバレがあるかもしれません。

亡くなった恋人を弔うため、一人で東尋坊に来たが、誤って転落し、
何故か自分のいない世界で目覚めた主人公リョウ。

そのパラレルワールドには、リョウの世界では生まれなかったはずの姉サキがいた。
違いはそれだけ。それ以外はリョウの世界と同じシチュエーションだ。

それにも関わらず、根暗なリョウと違って
天真爛漫で溌剌とした姉サキのいる世界は、
リョウの暮らしていた殺伐とした希望の無い暮らしと正反対。

数々の人生の岐路で、ことごとく自分とは違う方法をとる姉サキの生き方を
これでもかと知らされて、リョウは救いの無い絶望感を味わう。

自分が居なけりゃ、世界は違ったものになった……
ボトルネックは自分だ。

主人公に対して容赦ない、救いが無かったよ。
私はハッピーエンドが大好きなのに。

過去の自分の決断を後悔するのは、エネルギーと時間の浪費だなあ。
別の選択をして、幸せになるとは限らない。

映画「バタフライ・エフェクト」と同じだ。
やり直しなんてしちゃいけない。

パラレルワールドから、姉サキが
「昨日出来なかったことも、今日は分からない」
と語りかけた。

その通り。後悔より、今を乗り越えることに力を注ぐしかないだろ。

自分が居ない世界より、自分がいる世界の方が素晴らしい.....

に違いない……..と思っていこうっと。

(昨日の運動)なし

【記録グラフ】
体脂肪率
14.2%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1196kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
34.6%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
55.9kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
4時
1月11日の食事(1人前) --- kcal
キョクヨー さばみそ煮(1人前) 454 kcal
6時
ごはん(1人前) 235 kcal
カネ美食品 キンピラゴボウ(1人前) 91.5 kcal
みそ汁(1人前) 89.8 kcal
20時
ごはん(1人前) 235 kcal
みそ汁(1人前) 89.8 kcal
  1196 kcal
食事レポートを見る
コメント
どんぐり27 2011/01/12 06:07
>その通り。後悔より、今を乗り越えることに力を注ぐしかないだろ。
私もポジィテブ思考に賛成。機会があったら読んでみますね。
 tomytomy 2011/01/12 21:37
小気味よくストーリー展開するので、スイスイ読めますよ。
コミュ 2011/01/12 07:14
ネガティブになってもつまらないですもんね。
ポジティブで行くようにしたいですね~
 tomytomy 2011/01/12 21:38
そうですよね。ネガティブに取り込まれてしまいたくないですね。
杏宏ママ 2011/01/12 07:42
楽しく生きたもの勝ちなのさ~♪
僕も両方経験ありだからね^^
 tomytomy 2011/01/12 21:38
本物な意見だなあ。
liberty 2011/01/12 07:53
結末はどうなったんだんだろう。もとの世界に戻れたのかな。
東尋坊ってとこがミソだね。
 tomytomy 2011/01/12 21:39
絶望感を抱いてもとの世界に戻ったところで終わり。
自殺を暗示しています。救いがねぇー。
ハナユビ 2011/01/12 08:00
後悔は、年がら年中していま~す☆
前向きに~!って、意識しても、するもんはしちゃうんだ。
だったら、後悔も楽しんじゃえ~☆
うん
 tomytomy 2011/01/12 21:40
いつまでも後悔し続けない限りは、別にいいですよね。
きりり 2011/01/12 08:45
後悔ばかりの毎日だな。
でもね、30すぎてから反省するようになったなぁ~って遅い??^^;
 tomytomy 2011/01/12 21:44
走って発散、ココに書き込んで昇華。
僕はそんな感じです。
三輪昌志 2011/01/12 12:30
後悔も楽し・・・生きてなきゃ後悔も出来ないし・・・。
ポジティブ、ネガティブ・・・両方あるから生きてるんだと思います。
 tomytomy 2011/01/12 21:45
いい思い出が6、悪い思い出が4。人は大体こんな感じだそうですよ。
audrey 2011/01/12 17:14
そうなんですよね、後悔しても何も変わらない。。。
ただ、その後悔してしまう出来事をバネにすることはできるし、
それをひとつの経験として、次に役立てることもできる。

そう思います。

ただ、もう一度、経験できることとできないこととありますが、、、
 tomytomy 2011/01/12 21:48
今がうまくいっていれば、後悔なんてしないですからね。
うまくいっていないときにだけ、後悔する。
別の選択しても、幸せになるとは限らんからなあ。

後悔はしてしまうけど、そうやって直ぐに思い直しています。
どりり 2011/01/12 18:40
> 「昨日出来なかったことも、今日は分からない」
このフレーズ、いいっすね~。大共感ですよ♪

たとえ後ろに振り向いて後悔したとしても、もう一度反転して前を向けばいい、
道を戻ることができなければ、新しい道を作ってしまえばいい、
たとえそれが遠回りになっても、全部ひっくるめて人生ですからね。
そんな人生も楽しんだもん勝ちです♪
 tomytomy 2011/01/12 21:49
このフレーズには救いがあると思いましたよ。
うみのおとこ 2011/01/12 23:18
読みました・・・ワタシは面白かったです
tomyさんは入り込みすぎるんかも
 tomytomy 2011/01/13 05:03
入り込みすぎましたかねー。主人公の心情にシンクロして
重くなってしまいましたよ(笑)。
きこたん 2011/01/12 23:38
私も今日・・小説読み始めました・・
一ページ目で眠れました・・(ⅵ∨∪∨。)zzz 

すっごい色々あっちゃっても、明るくいないとお家が暗くなっちゃうー
無理に明るくはしないけど・・自分からポジらなきゃー♪
ちょっとの幸せでも、嫌なことは「相殺出来る!」と信じてます(≧▽≦)☆ 
 tomytomy 2011/01/13 05:07
あははは。1ページ目で眠れたら、Goodな睡眠導入法ですよね。

嫌なことがあったら、次にいい事があるだろうから、くよくよしないで
僕も、自分からポジっていこうと思います。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする