人事・・・・【杏宏ママさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>杏宏ママさんのトップページ>記録ノートを見る>人事・・・・
11年03月11日(金)

人事・・・・

< 大人買い♪Ⅱ  | すごい地震 >
会社で帰ってよしとなり、電車止まってるから、歩いて帰って来ました。
無事です。
会社の天井落ちたところもあったみたい。
週明けが大変かも…


道路、渋滞がひどい(>_<)
歩いている人がものすごいいっぱい(@_@)

いつもの3倍時間かかってる(>_<)



会社の来年度の体制がだいぶはっきりしてきた。
情報って集まるところには、集まるものなのよね。

こっからは、愚痴だよ~

確定の発表された情報が1つ。
隣の部署と合併・・・1つの部になる・・・・
syunちゃん、K内さんのグループだよ~
いやだーーーーーー
最悪・・・大っ嫌いなやつがいる・・・

僕のチームが壊れないのは良いんだけど・・・
そして、今月結婚するカップルが同じ部内に?
ありえないでしょう・・・
寿退社して下さい!みんなが望んでますから~
あぁ、他にも飛ばして欲しいやつらばっかり・・・

部長も移動だし・・・賭けはなしだろうなぁ~
次の部長になるだろう人がウロウロしてるし・・・
この情報まだ未公開ですわ。

今回ほど、いやな人事はないなぁ~
おとといは、イライラしてつい、クッキー一箱食っちまった・・・
はぁ、気が重い・・・・

-------------------------------------------

サポーターず・サークルを作りました。
概要はカラダカラの応援団です。
がんばっている人を応援するサークルです。
↓↓↓詳細はこちら↓↓↓
http://www.karadakara.com/note/circle/top_192.html

今回はストイック野郎の会、五十三次を応援する企画です。
ストイック野郎たちにエールを送りたい方、サポーターず・サークルに入会いただき、掲示板に応援コメを入れてください。
そのコメ件数が五十三次チームのポイントとなって付与され、勝敗に加算されます。

あなたの応援をストイック野郎たちの力に!


今後、サポーターず・サークルはカラダカラでがんばっている人たちを応援するサークルにしていきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。


------------------------------------
メタボ目標
腹筋30【】
スクワット30【】リハビリ中のため10
腕立て30【】リハビリ中のため10
アロマトリートメントまたは、リンパマッサージ【】

やること
・背番号縫い付ける・・・・




【記録グラフ】
禁酒 (0:断念,1:成功)
0
禁酒 (0:断念,1:成功)() のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
ウォーキング
60
ウォーキング() のグラフ
万歩計
16005歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
30回
腹筋(回) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1246kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
27.2%
骨格筋率(%) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
紀文 豆乳野菜(1人前) 228 kcal
やよい軒 ざるうどん(0.3人前) 81.9 kcal
9時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
12時
そば(1人前) 297 kcal
鉄火巻(0.5人前) 165 kcal
14時
菓子工房 かりんとう(1人前) 83.6 kcal
18時
丸大 ハンバーグ(1人前) 94.4 kcal
ごはん(0.5人前) 118 kcal
ハナマルキ 味噌汁(1人前) 27 kcal
漬物(1人前) 2.1 kcal
22時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
23時
ジン(1人前) 85.2 kcal
卯の花(1人前) 44.5 kcal
  1246 kcal
食事レポートを見る
コメント
コミュ 2011/03/11 07:22
あらま、部長さんとの掛けはどうなるんだろ。
部長が移動する前に約束達成だ~

期間短すぎるね。
 杏宏ママ 2011/03/11 07:46
6キロを半月で?死にますわ・・・^^;
紗羅月 2011/03/11 07:26
人事はいつもどきどきですね。
私は自分が出て行く部署ながら、次年度人が二人減って大変そうだなぁ。。。と心配してます。
 杏宏ママ 2011/03/11 07:59
今回は、部長が変わるから、随分雰囲気が変わるわ^^;
バービィーちゃん 2011/03/11 07:49
わたしの所も入れ替わりがある予定…
良かったり、悪かったり…かなぁ~
だんだん、周りの人達が若くなっていって、
お局様の地位が、確立していくよ~(>_<)
ストレス発散に甘いものを食べるのは仕方がないよね~
 杏宏ママ 2011/03/11 08:01
僕は、年数はたいしたことないけど、部署内女子では一番上・・・
お局になるんでしょうか?
やすやっさん 2011/03/11 08:32
人事情報が事前に入るところはさすがだね。
永遠に続く訳ではないので、と割りきるしかないよね。
 杏宏ママ 2011/03/11 10:02
情報早いらしいわ^^;
横のつながり持った者勝ちでしょう~♪

僕が嫌ってるやつって、どこ行っても嫌われてる・・・ある意味すごいヤツ・・・
みたお 2011/03/11 08:32
会社での移動と学校での席替えは
明暗がクッキリ・・・
それによって良い春が迎えられるか決まるもんね・・
ま・・とりあえずオフ会で発散してくれ~~
 杏宏ママ 2011/03/11 10:07
まぁ、ヤツが隣の席に来ることはまずありえないから、良しとしましょう~
何気にいい男に囲まれて、仕事しておりますのよ~♪

よし、明日は呑むじぇ!!
けろけろりん 2011/03/11 08:52
オフ会で発散してくれ~~
↑みたおさんに1票、
甘いものとオフ会で発散してねー。
 杏宏ママ 2011/03/11 10:10
甘いものを僕が大量食いし始めると、セットンちゃんが青い顔しちゃうよ^^;
超ストレスフルのときにやってたから~(爆)

酒で、発散もありだよね~
どんぐり27 2011/03/11 09:08
>おとといは、イライラしてつい、クッキー一箱食っちまった・・・
あれあれ、、、ストレス発散ね。
 杏宏ママ 2011/03/11 10:20
明日、しっかり遊んできます♪
tomytomy 2011/03/11 09:10
人事異動で、一時的に組織力が低下するのは
宿命みたいなもんだね。

ただ、そこでこなれてくるかどうかにかかっている。

気の合わない人と一緒に仕事するのは
辛いけどねえ。

あんまり意識しすぎないのが、ストレスためない方法だろうなあ。

 杏宏ママ 2011/03/11 10:25
今回はどでかい移動が、いくつかあるからね~
組織変更とか・・・^^;

気が合わないというより、人間性のおかしいやつがいるんだよね。
人として最低って言うのかな~
ぜひ姥捨て山(と呼ばれる部署)に行って頂きたい!!
ちびおかん 2011/03/11 11:49
組織変更で前の会社辞めたから……。
最初に情報が飛びかって、腹の探り合いして、顔色伺って、イヤな雰囲気だよね。
 杏宏ママ 2011/03/11 11:59
情報が飛び交わないのよ・・・この会社・・・
飛び交うのなら、騒ぎようもあるんだけどね^^;
変なところが、閉鎖的。
まぁ、そういうのを、ぶち破るのが趣味ですけど~そして、情報の集まる人に?
皆、知らないまま平気でいるのが、不思議・・・知りたがりは僕だけなのか?
syunfamily 2011/03/11 12:44
・・・・syunちゃん・・てワテ・・・じゃないよね(笑)
ワテの会社も、新会社を含め、統廃合、新人事、組織変更を進めているよ。
辛いけど、とにかく変化しないと生き残れない時代だよ。
 杏宏ママ 2011/03/11 13:09
他にsyunちゃんいたっけ?
変化はいいんだけど、意識の低すぎるヤツが同じ部内にいることが嫌なんだよ~
見えるところにいるだけでも、嫌だったのに・・・・
まぁ、仕事上は顔にも出さずにやっていけますけどね~
okkon 2011/03/11 12:45
まともな会社に勤めたことないので(ほぼ一部屋だし)実感ないのだけど、「ストレスから食い物に走る人間は多い」と言う事はわかった!
ここでもあっちこっちで見るし~。(笑)
 杏宏ママ 2011/03/11 13:18
たっぷり食ったはずなのに、体重が落ちるのはよくわかんない^^;
僕はストレス食いするけど、ピークになると食えなくなる・・・
食べてるだけ、たいしたことないのかも~
PONPY 2011/03/11 13:16
毎年 繰り返される光景ですねー
ウチは先生たちの人事異動が気になります。 
毎年知っている先生が他の学校に転任されるとさびしいですねー
 杏宏ママ 2011/03/11 13:24
今まで、僕の周りには、あんまり影響がなかったから、気にしてなかった><
先生も気になるよね~
今年は校長も副校長も代わるみたいな話があるので、余計に気になります。
この4月は激動の時かもしれませんわ^^;
きこたん 2011/03/11 13:22
まあいろいろあるやね…( ̄▽ ̄;)

こちとら人事の悩みはないけれど~されど…?ヾ(@゜▽゜@)ノ
 杏宏ママ 2011/03/11 13:26
今年は学校のこともあるから、こっちは落ち着いていて欲しかったのに><
きこたんは、別の意味で人事の悩み~(爆)引退はないのかしら?
mommomo 2011/03/11 13:31
大っ嫌いなヤツか~。
この小さい「っ」を入れると私の携帯じゃ変換しないど~。 (爆)

文字では表せないぐらいの気持ちってことだ~ね~。

問題には対策が必要だ!!
 杏宏ママ 2011/03/11 13:41
うん。あらわしきれないかも~(笑)

対策・・・よし!まずは飲むか!!(爆)
世界平和 2011/03/11 14:15
まっ、大きな組織の宿命でしょう
こう言うのを聞くと、自営でよかったーって思う
 杏宏ママ 2011/03/11 14:33
僕、元々自営だったから、余計にね・・・
普通に、会社勤めの人より敏感かも^^;
どりり 2011/03/11 14:30
部長が移動~???
うむむ...。達成時のごちそうがなくなるのね...。
ママさんのモチベが下がらないような
次の目的が見つかればいいのだけど...(^^;
 杏宏ママ 2011/03/11 14:36
まぁ、僕の最終目標はもっと先だし~
ただ、食べ過ぎのほうが問題・・・今もかりんとうをガッツリ><
五十三次は、にぎやかし担当なので、腹コンに向けていくかぁ~
まずは脂肪を、どりちゃんにあげるところからだな♪
三輪昌志 2011/03/11 14:36
新しい体制で落ち着くまで・・・しばらくかかりそうだね~~。
ストレスたまりそう・・・って・・もうたまってるか。
 杏宏ママ 2011/03/11 14:39
わかった時点で、ストレスためてどうするって感じだよね~
大丈夫!飲んで騒いだら、解消すると思われる!!
ここでも吐かせてもらったからね~^^
世界平和 2011/03/11 15:29
お~い、地震大丈夫かー
早く非難してー
 杏宏ママ 2011/03/11 16:13
とりあえず、大丈夫。
三輪昌志 2011/03/11 15:33
大丈夫か~~??
 杏宏ママ 2011/03/11 17:58
家に着いた~
食器棚が(T_T)
ちびおかん 2011/03/11 15:41
思わず、携帯にメールしたんだけど
回線が混んでるんだね。
電話がつながりにくいってTVが言ってる。
みんな無事でいてね。
 杏宏ママ 2011/03/11 17:59
10通連続でメールが来ました。
17時過ぎにf^_^;
ありがとう。大丈夫です。
ケロケロママ 2011/03/11 18:11
我が家では帰宅難民が出そうです。
次男は途中で電車止まって歩いて家に向かってます。
杏宏ちゃんも大変な春になりそうね~
毒を吐きつつやり過ごしてください~
 杏宏ママ 2011/03/11 22:16
帰宅難民我が家で一人捕獲しました!!
さのっちょ 2011/03/11 18:20
地震、ご無事でよかったです。
これからも、余震に気をつけてください。
 杏宏ママ 2011/03/11 22:18
余震は、こちらはたいしたことないです。
と思ったら、今ゆれてます><
旧セットン 2011/03/11 18:27
お疲れ~!今年の人事はマジでOh!人事!Oh!人事!
電車未だ動いてないみたいだし・・・後で行くわー><
 杏宏ママ 2011/03/11 18:53
市場行ってくるから、戻ったら、ここに書くよ。
旧セットン 2011/03/11 19:15
はーい。マックに居る〜(>_<)
 杏宏ママ 2011/03/11 22:18
捕獲!!!!
ボンド88 2011/03/11 19:57
御無事ですか。
気をつけてください。
 杏宏ママ 2011/03/11 22:19
大丈夫です。
家の中は雪崩が起きてました^^;
kyo-ka 2011/03/11 20:27
ご家族みなさん大丈夫でしたか?
お子さんたちも怖かったでしょうね。
引き続きお気を付けくださいね。
 杏宏ママ 2011/03/11 22:20
子供たち、学校や学童で、怖かったといってました。
怪我もなくいてくれたので、よかったです。
コミュ 2011/03/11 21:12
お子ちゃんたちも大丈夫だったかな?
 杏宏ママ 2011/03/11 22:20
大丈夫でしたよ~
コミュさんちも大丈夫?
きのっち 2011/03/11 22:31
ご無事のご帰宅、なによりです。
大変でしたね。

今も この時間、外を歩いている人多数。
トイレと水と食料が心配です。提供したいけど、どうしよう?(汗)
 杏宏ママ 2011/03/11 22:39
無事帰りました。ありがとう。

トイレは、一度提供すると、一晩中になっちゃう可能性はあると思うよ。
それが出来るなら、やってあげたら?
水・食料の提供だけなら、現実的じゃないかな?
きのっち、すばらしいね。

私鉄、少しずつ再開してるみたいだよ。
どりり 2011/03/11 22:51
ママさんもお子さんたちもケガなどなさそうで
本当によかったです。
テレビ見てると、爪あとがすごくてぞっとします...。
 杏宏ママ 2011/03/12 00:14
うちは皆怪我もなく、セットンちゃんは帰宅難民で我が家で確保です。

ずっとテレビつけっぱなしにしちゃうよね^^;
okkon 2011/03/12 01:30
杏宏ママさん、かんぱ~い!ってそれどころじゃ…。Σ( ̄ロ ̄lll)
 杏宏ママ 2011/03/12 07:05
ゆれてるよ~まだ、よってる?
ほよほよ♪ 2011/03/12 05:10
歩いて帰れるところだったんですね。
子供とも合流できてよかったですね。
避難道具はばっちりですか?
我が家は電気が停電しているところもあったので
水もため、ご飯を多めに炊きました。
 杏宏ママ 2011/03/12 07:07
うちのほうは、特に停電なども無かったのですが、
ご飯だけは炊いてみました~
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする