杏宏ママさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
3月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年03月12日(土)
すごい地震 |
|
< 人事・・・・
| 輪番停電の詳細・・... >
|
皆大丈夫? 僕は、怪我一つなく元気です。
昨日は仕事中の突然の揺れでした。 僕は1階なので、大丈夫でしたが、5階では、天井がおち、窓もわれたとか。 でも、1階の壁の塗料がすこし、落ちていたいたなぁ
外にもヘルメット被って、避難したりして。
時間的に子供が帰ってるのか、まだ学校なのか… 娘は家に一人の可能性も… 家にかけても電話かからないから、実家にも電話。 6回かけてやっと、かかった。
まだ娘は学校でした。 息子は学童。 よかった、一人ぼっちで、泣いてたらどうしようかと思ってたから。
業務はまだきりがついてなかったんだけど、マネージャーが気にして、手を回してくれて、帰れるようにしてくれました。
なぜか突然登場のセットンちゃんと、歩いて帰りましたよ。
帰って子供の顔見て、安心したわ。
そして、元々、市場に行く予定があったので、行くことに。
車が多い(T_T) 人がものすごいいっぱい(@_@) コンビニ大繁盛~(笑)
たとえるなら、夏の休日の軽井沢~♪ って、笑えないなぁ…
いつもの3倍かかっての移動でした。 それから、帰宅難民セットンを再度確保! バタバタっすf^_^;
今日も、野球が中止になったり、女子会も中止~(T_T) なのにバタバタしてるのは何故~(>_<)
-------------------------------------------
サポーターず・サークルを作りました。 概要はカラダカラの応援団です。 がんばっている人を応援するサークルです。 ↓↓↓詳細はこちら↓↓↓ http://www.karadakara.com/note/circle/top_192.html
今回はストイック野郎の会、五十三次を応援する企画です。 ストイック野郎たちにエールを送りたい方、サポーターず・サークルに入会いただき、掲示板に応援コメを入れてください。 そのコメ件数が五十三次チームのポイントとなって付与され、勝敗に加算されます。
あなたの応援をストイック野郎たちの力に!
今後、サポーターず・サークルはカラダカラでがんばっている人たちを応援するサークルにしていきたいと思っています。 よろしくお願いいたします。
------------------------------------ メタボ目標 腹筋30【】 スクワット30【】リハビリ中のため10 腕立て30【】リハビリ中のため10 アロマトリートメントまたは、リンパマッサージ【】
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|