無事にお出まし下さいますように。(^人^)祈ってます。
はりちゃん ありがとうございます。
いよいよですか。 心配でもあり、楽しみでもありますね~ 元気な赤ちゃんが産まれることをお祈りいたします。
はい!! 自分が産むときよりも、動揺していたかも(^_^;) 元気な産声が聞けて感動でした☆
↑同じくです。 無事を祈ります。
ぱぱさん ありがとうございます。 16時間。。。ながい道のりでした(^_^;)
おっ! さすが、次男君♪(笑) 嬉しい報告待ってますねー。
はい(;一_一) 次男は全くの他人事ですから。 でも・・多少は気にしていたけどね。 無事に産まれて・・それだけが何よりでした。
わくわく、ドキドキ♪ 頑張れ~娘ちゃん!!
赤ちゃんも頑張ったけど、娘も頑張りましたわ。 母は強し!! ですね。
え・・?もうなんだー!!! どうかどうか無事に安産スッポンでありますように(●^o^●)
最後は看護師さんがお腹を押してくれて手助けしてもらいました。 ちょっと大きかったからね(^_-)-☆
こちらもドキドキしてきましたね~。 母子ともに無事に生まれてきますように!
ありがとうございます。 母子ともに健康。感謝・感謝です。 命の誕生。。感動しました。
おぎゃー、おぎゃー。。 赤ちゃんが生まれるって、嬉しいですね。。 赤ちゃんの元気な産声で、周りが明るくなりますね。 なんだか、わたしも、ドキドキしてきます。。
本当に!! 元気な産声。それだけでどんなに元気をもらったことか!(^^)! 新しい小さな命。 何が何でも守ってあげなくては。 なんて思ってしまいました。
ドキドキ わくわく そわそわ どうかなぁ~ もう出会えたかなぁ~
私が思っていたよりは時間がかかりましたけど、 無事にご対面できました。 かわいいのぉ~♡ この一言につきますね(^_-)-☆
あ~ドキドキするぅ(#^.^#) しかし、おばあちゃんですか!若すぎませんか?(*_*)
陣痛の時間が長かったので、腰をさすっていた婿どんも最後の方は こっくり、こっくりしながらでした(^_^;) 若い?! うふふ♡ お孫ちゃんと同じ うさぎ年です。 “そこそこ”なのよね~