たばこ【千尋さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>千尋さんのトップページ>記録ノートを見る>たばこ
11年03月29日(火)

たばこ

< 引っ越しダイエット...  | 退院☆ >
たばこも品薄なんですね。

私は吸わないけど、旦那の分をいつも給料日あとにまとめて買っておくのですが
カートン売りは出来ず、それどころか おひとりさま3個までだそうな。

これを機会に、禁煙とまでは行かなくても 減煙せざるを得なければいいのに!!
と、内心 思ってしまった(;一_一)


ガソリンは落ち着きました。
昨日はもう 普通にスタンドも洗車とかしてましたから。
あの騒ぎは何だったんだろう・・みたいな。

にしても・・何時間も並んで給油した量が 1ℓとか3ℓ という人が実際にいたそうです。

きっと毎日並んだんでしょうね(@_@;)









【記録グラフ】
目標体重まであと
-2.6kg
目標体重まであと(kg) のグラフ
休肝日
2回
休肝日(回) のグラフ
 
コメント
mm-yukari 2011/03/29 07:17
初めまして~!!!
同じく、うちのダンナも愛煙家で週に一度スーパーで1カートン買っているの、食費から…
今のところ長野は普通に買えているから品薄だとは全然知らなかった…
週に一度のタバコ代4100円はホント家計に響くのよね、、、
いっその事品薄で売り切れちゃえば、ダンナもタバコを止めるかしら…
 千尋 2011/04/06 22:45
コンビニによって3箱のところもあれば、1カートン買えるところもありますね。

そうなんです!! 4100円。。。私にとっては超高いです(^_^;)
マジ、なかなか買えなくなっちゃえばいいのに。。。と思ってしまう。
紗羅月 2011/03/29 07:37
だんだん落ち着いてきてますね。
後は原発だけってとこでしょうか~。
 千尋 2011/04/06 22:46
原発も・・なかなか収束しないですよね。
この先どうなってしまうのか??
心配です(T_T)
megulalala 2011/03/29 07:48
全く手に入らなくなれば
諦めて止められる!って言ってます。
うちの旦那f^_^;
 千尋 2011/04/06 22:48
同じく~!!!
全く同じこと言ってますよ。
そうならないから。。という前提があるからなんでしょうけど。

むしろ、そうなって欲しいと祈ってます。わたし(^_^;)
はりそん705 2011/03/29 08:29
そんなところまで品薄とは。
驚きですね。
この際、辞めてもらっちゃうとか?
難しいのでしょうね。
 千尋 2011/04/06 22:50
全くなくならない限りはやめない。
なんて、わけのわからないこと言ってますが・・・
彼のことは、よくわかりません。いまだに(-。-)y-゜゜゜
東支那海 2011/03/29 10:41
関東以北の製造工場・原料工場・材料品工場の
5ケ所が操業を出来ない状況みたいですね~
4月10日まで出荷停止で、5月中旬にならいと
安定出荷は出来ないみたいです・・・

北の方でもたばこの種まきが始まるんですが
福島県はどうなるのか心配です。
 千尋 2011/04/06 22:55
色々というか意外なものが品薄になってますよね。
夏場の電力も心配だし・・

PONPY 2011/03/29 12:42
ウチもダンナがスモーカーです。たばこが出荷中止と聞いたとたん、ラッキーと思ってしまいました。
ウチも同じく、これをきっかけにたばこやめてくれたらと思ってるんですけどねー
また、たばこ値上げする前みたいに買いだめする人が出てくるんでしょうねー
私はぜったい買いだめしませんよー 
 千尋 2011/04/06 22:57
同じく
ラッキー♫と思ったひとりです。
はい!! もちろん買いだめなんてしません。
むしろ
「売ってなかった」と言って買うのをよそうか?! なんて(^_^;)
浜ジョー 2011/03/29 14:26
タバコは今、製造中止してるんだよー。
郡山の工場が被害にあって・・・。

私のクリアアサヒが、最近お店になーーーい!
これは大変なこっちゃぁーーーー!><

 千尋 2011/04/06 23:05
そうなんだ・・郡山にね
私は吸わない人だからいいんだけどね(>_<)

ビールも品薄だよね。
群馬は・・水はあるのに麦茶がない?!
何か、不思議です??
かいけいぱぱ 2011/03/29 20:31
最近、タバコを復活したぱぱです。
なければ、止められると思います。
タバコに何時間もは並べないなぁ~
 千尋 2011/04/06 23:06
ふふ♡
私も・・タバコには並べないです。

ぱぱさんもいい機会だから、再度 禁煙! どうですか~(*^_^*)
ハナユビ 2011/03/29 23:03
>これを機会に、禁煙とまでは行かなくても 減煙せざるを得なければいいのに!!
オイラの経験上、減煙より禁煙の方が簡単だお☆
でも、その簡単な方でも難しいんだな~。
…ん!?
赤ちゃんいるから、まずいじゃんっっ!!!
うん
 千尋 2011/04/06 23:10
さすがに赤ん坊のいる1階では吸いません(^_^;)
娘にも・・超おこられるだろうし?!

マジで禁煙して欲しい。
そうしたら月に2万円浮くんですよ、2万円。
大きいよね。。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする