しかし強いよな~♪【世界平和さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>世界平和さんのトップページ>記録ノートを見る>しかし強いよな~♪
11年04月11日(月)

しかし強いよな~♪

< 行きたかったな~♪...  | 皆さんは、どう思い... >
さっき市の広報で

「震災から一カ月、亡くなられた方々のご冥福を祈り1分間の黙とうを」と言う放送があった
この一カ月いろんな場面を映像と活字で見て来た
どれだけ涙したことか?

黙とうをしながらそれぞれの方々のことを想像していたら、また涙が・・・・
被災者でもない私がこれだけ涙が出るんですから、被災者の方々はさぞ辛いだろう不安だろうと、、、、
今も戦っているんだろうなあ・・・・と思うと、居たたまれない気持ちになった

それでも人は前を向いて生きて行かねばならない
希望を胸に、、、、
長く辛い道のりだろうと、、、、



しかし強いよな~♪ ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイヨナ~!!!
被災地に、笑顔があちらこちらで見られるようになった
人間の強さをまざまざと見せつけられる

私は多くの勇気を反対にいただいている

人が再生して立ち上がって行く姿には大きな強さを感じる
とてもまねのできない凄さを感じる、世界平和である (感心)




コメント
けろけろりん 2011/04/11 16:33
人は偉大ですよねー、
私が同じ立場になったらどうだろうと
考えてます、
そんなに強くいられないかも。
 世界平和 2011/04/11 16:45
姉さん、それは私も同じです
きっと、へなちょこになっていると思います

いろんなことを被災者の皆様に、教えられたり、考えさせられたりしています

昨日、石原都知事が良いことを言っていました
もう少し私たち日本人は質素に生きなければいけないと・・・・

私も同感です
少しこれを機会に、みんなで意識を変えないといけないのかもしれませんね
ボンド88 2011/04/11 16:43
私も、自分が同じ立場におかれたらあれほど強くいられるだろうかと思ってしまいます。
被災地の映像を見るたびに目がはれるのは困ったものです・・・
 世界平和 2011/04/11 16:51
みんな一緒です
私もです

この未曾有の災害を、どうとらえるか?
私たち人間への警告と私は思っています
少し謙虚に生きないといけないのかも?
雲爺 2011/04/11 16:48
一ヶ月経つんですよね。

あの日は、忘れないでしょう。

東京駅近くの別のイベント会場へ移動を行い、現地へ到着後しばらく経ったら、地震が起きました。
そのイベント会場が東京駅近くでなければ、おそらく通勤帰宅難民になっていたでしょう。

会社から、自宅までは約80Kmあるし・・・

運よく、東京駅から新幹線が動きましたので、いつもの帰宅予定時間を若干遅くなったくらいでした。

本当に運が良かったとしか言いようがありません。

通勤帰宅難民に備えて、食料・水を準備している方も居られるかと思いますが、
置いてある場所以外で通勤帰宅難民になったら、
どうされます??
それを考えたら、また眠れなくなりそう。
 世界平和 2011/04/11 17:15
そうですね~、避難袋を用意していても、自宅で災害に合うとは限らないですもんね~
私は用意をしていません

しかし今回の地震で、せめて寝床に寒中電灯と靴は置いておこうかな?って思いました

通勤帰宅難民ですか?
私だったら帰りません
状況を見て判断します
浜ジョー 2011/04/11 18:48
 ↑ 現金だけは忘れずにー。枕元に!
 世界平和 2011/04/11 18:58
えっ?
現金?
なるほどな~・・・・
syunfamily 2011/04/11 20:28
さっきも強い余震があったけど・・・
皆、地震なんかに負けんなよ~~!!!
「来るなら、来いぶっ飛ばしてやるぞ!!!」
て気持ちで被災地の我がファミリーも頑張っているぞ~~。
 世界平和 2011/04/11 21:50
ご家族のことを思うと、ご心配でしょうが、大変な思いをされた方々の底力は半端じゃないように思います
早く地震と、放射能が落ちついてくれないかな~
みたお 2011/04/11 20:35
ワシも黙祷したよ・・・

自分がその場に立ったら・・・
強いとか弱いとか言ってられない・・
出来る事をして、待つ時は待つ、身内を亡くしたとしても
自分たちは生きなくちゃいけない・・・
今はまだまだ気が張ってるんだよ・・
これで仮設住宅なんかに入って少し経って
フトした時に寂しさ、悲しさが襲って来るんだよ・・
ワシ・・子供の時オヤジ亡くして、直後は悲しくなかった・・
葬式が終わって・・全てが終わって・・・
家にお袋と一晩過ごして・・・
オヤジが帰ってくる気がして仕方が無い・・
二日経って・・・三日経って・・それでもオヤジは帰ってこない・・
一週間経ち、二週間経ち・・・本当にオヤジは永遠に帰ってこない
っていうのを実感した時、本当に悲しくなった・・・
きっと被災した人たちもそんな精神状態だと思うよ・・
彼らが落ち着いた時にまた大きな精神衛生上の戦いが
始まるんだよ・・・
そんなもんだよ・・・
 世界平和 2011/04/11 21:53
そうですね、精神的なものはこれからでしょう
でも少しでも前向きに生きようとしている姿は、やっぱ凄いですよ
打ち水 2011/04/12 06:51
レベル7
とうとうチェルノブイリと同じになってしまった。
昨日の地震ゆっくり揺れたので、直ぐテレビつけまた東日本です。
>でも少しでも前向きに生きようとしている姿は、やっぱ凄いですよ
そうおもいます、
じっと座っているとなんか揺れているような感じが時々する。
 世界平和 2011/04/12 08:19
今も地震が・・・・
震源地はどこ?
毎日毎日、恐いです

原発、ついにレベル7に
私たち日本人は、風評被害を恐れてあまり騒がないが、実はもっと凄いことになっているんじゃないかと心配しています
海外のメディアの方が日本以上に危険として発表していますがこのギァップは何なんでしょう?
こんなことを言うとまた風評を・・・・と思われてしまいますが、放射能に関しては、ある意味自分で自分を守らないと・・・・
三輪昌志 2011/04/13 00:03
風評被害の発信元は政府・行政機関からのが多い。
今や・・・記者会見も“大本営発表”になってしまいましたね~~。

改善の方向に向かって、レベル7・・・何じゃそりゃ?
って感じです。
 世界平和 2011/04/13 00:23
>改善の方向に向かって、レベル7・・・何じゃそりゃ?
何を信じていいのやら?・・・・
しかし素人の私でも顔色を見ているとなんだか嘘を言っているなって解ります
何を隠しているんだか?
一連の様子を見ていると、日本国民は少しのんき過ぎないかな~?って思うのは私だけかな?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする