昨日は・・・お声を聞けて嬉しかった~~^^。 お忙しいなか、すいませんでした~~。 いつか・・・近いうちに・・お会いしましょうね~~^^。 “まこと食堂”に行かれたんですね~~。 う~~ん・・・うらやましい(⌒―⌒)・・・。 あそこのラーメンのファンの一人です~~^^。
それこそ、いつもならすごい行列なのに 昨日は、並ばずに食べることが出来ました(^^)v 新潟のラーメンも美味しいよ~ おいでぇ~♪
ある意味、穴場状態? GWどうしようかな~
こんなに、みんなが敬遠しているとは思いませんでした。 昨年は、道路沿いに点々と簡易トイレが設置してあるくらいに、渋滞だったのに・・・。
昨日はありがとう~^^ でも地震があったから来なくて正解だったかも・・ すぐ復旧はしたけどね・・ それにしても早く地震がおさまってくれないものかねぇ・・・ 柿の種皆さんに喜んでもらいました~^^ 今度はぜひお会いしましょう!!
是非~♪ 次は、もっと種類を集めて、持参しますよ~(^O^)/
昨日は、電話参加ありがとうね(*^ワ^*) いっぱいの柿の種、皆で美味しく頂きました。(半分はハナさん親子のお腹の中^^) 次回、お会いできるの楽しみにしています。
楽しい仲間に入れていただいて、嬉しいです♪ 今度は、柿の種がずらっ~と並んだ、スーパーの店頭写真を撮ってきます(^_-)
大内宿って、福島県にあるの? いいところですね しかし観光地が・・・・ みんなこんな感じで、箱根も日光も・・・・ 早く人が戻ってこないと、旅館がつぶれてしまう 私の地元の伊豆も・・・・閑散としています
とっても良い所だよ~♪ 多少、人が少ないかなぁとは思っていたけど、こんなにガラガラだとは思わなかったΣ( ̄□ ̄)!
新潟オフ! 計画しよう~ね~。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル とにかく 合言葉は元気があれば大丈夫!! で。 ジョーちゃん[壁]*--)----C<―_-) ホカクッ したからね~~~~o(*^▽^*)o
しようしよう!! 温泉で一泊も良いよね(^^)d
あぢーぃ夏に行きました。 活気があって、賑やかだったけど。 従姉妹が郡山へ向かったけど、爪痕が残ってたり、道がうねうねだったとか。。。 ひととおり落ち着くまでは、我慢の日々ですね。
会津のあたりまでだと、地震の影響は全然、感じませんでした。 三春の滝桜が気になるぅ~
↑ 新潟オフ!? 八海山&へぎ蕎麦ツアー!? オイラ、へぎ蕎麦11玉食って、大変なことになったこと思い出したよ(泣) うん
新潟オフ会…おいでぇ~\(^-^)/ 新潟ラーメンも美味しいよ(^_-)
余震続きの不安と自粛ムードが人の動きを硬直させていますね。 日本経済を上向きさせるのもかなりハードル高いでしょうねえ。
これほど人が動いていないとは、思いませんでした。 駐車場に止まっているまばらな車のナンバーも福島県ナンバーばかりだったし・・・。
花見山、行って観たら~? ここも空いてると思うよーーー♪(*´∇`*) 田舎もん会!で、いつにする~?(爆)
旦那は花見山に行って見たくて、仕方ないらしい^^; なんだか、申し訳ないくらいに観光客がいないんだね・・・ 田舎もん会って命名したの!!?? 私は、いつでもいいよ~~゚+。 新潟でも、福島でも、どちらでも良いし(^_-)