腹の運動。。【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>腹の運動。。
11年07月07日(木)

腹の運動。。

< 雨がひどいです。  | 北部九州は? >
膝は、炎症止めの薬飲んで、少しずつは改善してるけど、まだまだ。。
ウォーキング、エアロバイクは、足使うので、自粛。。
じゃあ、腹の運動はできるぞ。。
えっ?腹の運動。???
腹を、ひたすら、ひっこめたり出したりするだけ。。
これはいける。。
便通改善、尿量も増えてきそうで、お腹の脂肪も動いてくれて、ちょっとはいいかしら??



【記録グラフ】
朝バナナ
1本
朝バナナ(本) のグラフ
腹囲
97cm
腹囲(cm) のグラフ
基礎代謝
1087kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
38.1%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
11467点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
58kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
紗羅月 2011/07/07 07:31
腹筋しないと、だんだんおなか出てきますね。。。
無財の七施 2011/07/07 07:39
腹の運動をしたら、おなかがへっこんで良いですね。
杏宏ママ 2011/07/07 08:52
意識するだけでもいいって言うものね~
僕も忘れないようにしなくちゃ~^^;
三輪昌志 2011/07/07 09:00
それ・・・ヨガにあったような・・・。
絶対身体に良いですよ^^。
syunfamily 2011/07/07 13:58
息を吐いた時、お腹を引っ込め、吸うとき膨らませる?
・・・・・と良いってやってたな~~~(笑)
yositaka 2011/07/07 23:25
ご無沙汰していました!
私も膝の炎症で毎週1回膝に注射をしています。(4月から)
(ウォーキング、エアロバイクは、足使うので、自粛。。)・・・・?
整形外科、内科医院で相談して頑張っても膝の状況は良くならず。トホホ!
さのっちょさんの話がご盛会ですネ!
自宅庭に毎年家族でくるキレンジャクが自宅庭から6日に育ち飛び出しました。
4日には、クールビズのYシャツにうんこ掛けられて一人語と(大家にうんこ
かける?)来年はクリーニング代支払ってから住居を構えてもらわねば!
(笑)


コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする