お見舞い。。【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>お見舞い。。
11年08月08日(月)

お見舞い。。

< 紙芝居打ち合わせ。  | フォースコリー効果... >
お見舞い。。 画像1
長男の施設の職員の方が、心臓手術を受けられたそうです。
心臓を、4時間、取り出して、心肺装置をつけて、心臓の弁の状態を良くする手術をされました。。
手術後は良好で、現在は歩行リハビリされてるそうです。。
医学が発達したんでしょうね。。
今日、お見舞いに行きます。

その後、山奥までフルートレッスンです。。

今日もばたばた。。
あ~~、私も猫になりたいです。。



[no title]


【記録グラフ】
朝バナナ
1本
朝バナナ(本) のグラフ
基礎代謝
1089kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
38.4%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
10858点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
58.3kg
体重(kg) のグラフ
コメント
syunfamily 2011/08/08 11:12
私の親父さんも21年前の60歳の時同じ手術をしました。
昨年は、かみさんの母親が80歳で同じ手術をして驚きました。
日々、医学の発展には驚きます~~^^。
無財の七施 2011/08/08 15:13
猫が良いですね。
三輪昌志 2011/08/08 17:17
今の医学は凄いですね~~。
5年前の父親の手術の時、
「血液は患者さんご自身の血液を濾して、また再利用ましたので、輸血はしてません」
と説明を受けても、????でした・・・。
すごいもんだな~~と思いました。
打ち水 2011/08/09 04:27
飼い猫はいいけど、野良猫は気の毒に思う。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする