ピクルスって…【かいけいぱぱさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>かいけいぱぱさんのトップページ>記録ノートを見る>ピクルスって…
11年08月27日(土)

ピクルスって…

< どうするビッグマッ...  | PCを買い替えよう... >
ピクルスって… 画像1
昨日、ゴルフの練習帰りに、買っちゃいました。
ほかほかのうちに、ガブリ!

昔よりも少し、かぶりつきやすくなったなぁ~
でも、1口で我慢しました。

今朝、起きて残りを食べました。
結局は、食べるんかい!

ところで、ぱぱは、きゅうりが食べられません。
食わずぎらいではなく、食ってキライです。
においもそうですが、味もやっぱり駄目です。
小学校のころ、給食ででた、きゅうりが食べられず、6時間目まで残されました。

こんな時代ですから、好き嫌いはいけないと思いますし、子供の頃はもっと嫌いなもの
が多かったのですが、かなり努力して改善できたとは思っています。
でも。きゅうりは絶対だめ、食べたら汚い話ですが、きっと戻しちゃいます。
きゅうりを毎日食べる?それとも何も食べない?どっち?と言われれば
迷わず、後者をとって餓死することを選ぶと思います。

そんなきゅうりですが、ハンバーガーに入ってるピクルスは食べられるのです。
ピクルスってきゅうり?ですよね。
なんでなんだろ?
漬物だから?じゃ、きゅうりのきゅうちゃんは?って言われたら、ダメです。

ピクルスはきゅうりではないのですか?
きゅうりとピクルスの違いは?
なんなんでしょうかね。
それよりも、きゅうりはまったくダメなのにピクルスは食べられるどころか
やっぱり入ってないと物足りないぐらいに感じてしまってる自分の味覚がわからない。

なんでなのかなぁ~?

ってどうでもいいか~


【記録グラフ】
活動カロリー
1920.1
活動カロリー() のグラフ
体脂肪率(夜)
19%
体脂肪率(夜)(%) のグラフ
万歩計
17149歩
万歩計(歩) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1765kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
66.6kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
5時
マクドナルド ビッグマック(0.6人前) 328 kcal
6時
日本ルナ バニラヨーグルト [カップ] 100g(1人前) 111 kcal
12時
いなりずし(1人前) 209 kcal
冷やし中華(1人前) 481 kcal
19時
ざるそば(1人前) 297 kcal
チキンカツ(1人前) 337 kcal
  1765 kcal
食事レポートを見る
コメント
みど☆り 2011/08/27 06:12
うちの子はキュウリは食べられるけどピクルスダメです〜σ(^_^;)
 かいけいぱぱ 2011/08/27 06:14
ありゃ?
逆もあるってことはそんなにおかしいことではないのですか?
お子さんに親近感をおぼえますね。
tomytomy 2011/08/27 06:30
ビッグマック買いましたか。マックの思う壺ですね(笑)

瓜系が嫌いな友達がいますよ。キュウリ、スイカ、メロンが嫌いだって。
のどがイガイガするって言ってましたが、パパさんも同じですかねえ。
 かいけいぱぱ 2011/08/27 19:45
私の場合は、スイカは大好き、
メロンは克服しました。
でも、きゅうりだけがダメです。
けろけろりん 2011/08/27 07:55
私もきゅうり嫌いです、
いまは食べられるようになったけど、
以前はきゅうり食べるたびにまっずい給食の
味を思い出してだめでしたw、
きゅうりのきゅうちゃんもピクルスも、
しば漬けのきゅりも大丈夫です。
 かいけいぱぱ 2011/08/27 19:47
今も、だべられません。
ピクルスだけ大丈夫です。
給食で残されたのがトラウマになってるのかなぁ~
杏宏ママ 2011/08/27 10:27
僕もきゅうりは好きだけど、ピクルス嫌い~
まぁ、食べろといわれれば食べられますけどね~
僕は今日、チキンタツタ~♪
 かいけいぱぱ 2011/08/27 19:47
私と逆ですねぇ~
チキンタツタって終わったんじゃないんですか?
まだやってました?
うちの嫁さんが大好物です。
syunfamily 2011/08/27 12:46
ピクルスつまみに~~~
酒飲めるぞ~~~(笑)
 かいけいぱぱ 2011/08/27 19:48
ピクルスが食べられるのもハンバーガーのみです。
ピクルスで酒はのめません。
三輪昌志 2011/08/27 14:41
酢がポイントでしょうか?
きゅうりの酢の物はどうですか?
 かいけいぱぱ 2011/08/27 19:50
絶対だめです。
給食で残されたのは、きゅうりの酢の物でした。
白飯が食べられない子がいて、きゅうりの食べられない私と二人が残っていました。
バービィーちゃん 2011/08/27 21:51
私、好き嫌いがなくて、これは絶対に食べられないとかいう人に憧れちゃいます(^◇^;)
 かいけいぱぱ 2011/08/27 21:58
好き嫌いはいつ出来るんでしょうね。
息子はある時期はなんでも好き嫌いなしに食べていたのに…
ある日突然、食べなくなって、嫌いになって…
私もそうだったんですかねぇ~
ものごころついたときから、きゅうりはキライでしたし。
きこたん 2011/08/28 01:04
まるっきり、うちの旦那もそうでげす(爆)
 かいけいぱぱ 2011/08/28 06:32
なんか、親しみを感じますね。
でもきこさんのように、クッキングスペシャリストにとっては、好き嫌いがある方が
作りがいがあっていいんじゃないですか?
どりり 2011/08/29 11:55
そんなにきゅうり嫌いなんですかー!?

夏のあっつい日に冷えたきゅうりをまるかじりするのなんて、
サイコーなのに!(^^;
あの歯ごたえ、噛んだ時のいい音、大好きです(^^)
 かいけいぱぱ 2011/08/29 23:19
考えただけでぞ~とします。
何が嫌いなんだろう?やっぱり味かな?
青臭いのがなんとも言えない…(>_<)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする