おはよう なぜ? どうしたんだか分からない、助けて。
長男の世界が、あると思いますが、親でさえ、どうしようもないときがあります。。
私も見てきたけど、ど~してやることも出来ないとこが、ホントに悲しい。 親御さんとしたら、どれ程の事と思うよ。 心穏やかにいけるといいね。
できるだけ、親自身は、心穏やかに構えようと思っています。。 いまだに、子供の心の中が、わからないことありますね。
おはようございます。 辛いですね・・ かなりの血だったっぽい・・・
毛穴からにじみ出たちは、結構出てたかも。。。 それだけに、強くたたいたのかも。。。 本人なりに、辛かっただろうなあと、私も、心痛めました。。
乾いちゃってるけど、かなりの量ですよね。 いったい何が!? 後が残らないといいのですが。。。
あんまり暇だと不安になるし。。。 あんまり暑いと、ストレスたまるし。。。 わたしたちにとって、ちっちゃな事なんだけど、大きな刺激となり、過剰反応するみたいです。。 まだまだ、修行ですね。。
・・・さのっちょさんの冷静な対応が頼りです ☆
この自傷は、何度かあります。 その都度、落ち込みますね。。。 見ただけでも、痛そうで。。。 静かに、背中や手を、さするくらいしかできませんね。。。
う~ん・・・ 大変だね・・・ 本人も辛いだろうし・・
長男しかわからない不安やストレスがあるだろうと思います。。。 でも、それがわかるのは、氷山の一角ですね。。 やるせないです。。
切ないよね~~、何かお子さんにストレスが・・・、可哀想だな~~。
わかるのは氷山の一角で、長男の心の中は、謎がいっぱいです。。。 母は、いまだに思考錯誤しています。
自分の気持ちを上手く伝えられない時に こういう状況になるなかなぁ・・・
わたしたちでも、こちらが言うこと伝わらないと、大変もどかしいですよね。。 長男は、いつもそう感じてるんだなあと、思っています。。 そんなとき、手足、背中を、そっとさすってあげています。。
こいつぁ~、強烈っ!! どうして?なんで?と言っても、それがわかりゃ苦労しないよね…。 マーリーさんの言うとおり、冷静な対応が求められると思う。 うん
冷静な対応、大事なことですね。。 時には、押しつぶされそうになりますが、カラダカラみなさんの心温かいコメで、元気になれます。
大変ですね、ストレスでこうなるんでしょうね。
どんな思いなのか、わかるのは、氷山の一角です。。
今は落ち着いてますか? お母さんとしては、心配でしょうが、どーんと構えたふりで、優しく接してください。
ありがとうございます。 できるだけ、気持ち、落ち着かせたいと思います。
こんにちは(*^_^*) 長男さん落ち着きましたか? 何か辛い事でもあったのでしょうか? さのっちょさんの愛情で見守ってあげて下さい。
こういうとき、親自身の空回りが、痛感されますね。 ご心配ありがとうございました。
落ち着いた~~? 本人も家族も辛いと思いますが、 親の愛情が一番だと思うよ~ファイト!
syunfamilyさん、ありがとうございます。。 こういう、温かいコメントは、すっごく元気が出ます。。
表に出すか、出さないか・・・。 ストレス溜め込んで、カラダの中から自分を傷つけるか? 外にだして自分の身を傷つけるか? この2つの事象には対して差はないのかもしれない。 むしろ、表に出したほうが、本人的には事故回避効果が高いんですよね。 ただ、やるごとに限度に近づいていくようであれば危険。 毎回同じような行為や傷、出血量であればまだ安心はできんですけどね。 カラダでいっぱい血が作れるように栄養のある。愛情こもったご飯を食べさせてくださいな。
事故回避効果、そうなんですよね。。 できるだけ、心穏やかに過ごしたいと思います。。 ありがとうございます。。