no title【ドルフィン2さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ドルフィン2さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
11年09月23日(金)

no title

< no title  | no title >
no title 画像1 no title 画像2 no title 画像3
・・・朝の情報番組で、50年に一度だけ花を咲かせるアガヴェ・パラサナ‘Agave Parrasana’「雷光」という花の事を放送していたので、観に行ってきました!!。
「花」が咲いているのは1週間ほどで、花が散り生涯を終えるらしいです・・・・・。

・・・・・50年前からこの花は生きて来たんですね・・・・・。

【記録グラフ】
何かの運動
40分
何かの運動(分) のグラフ
夜の体重
61.6kg
夜の体重(kg) のグラフ
体脂肪率
13.5%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2254kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
61.8kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
食パン(1人前) 172 kcal
MEGMILK 牛乳(1人前) 133 kcal
ヨーグルト(0.3人前) 18.6 kcal
煎茶(1人前) 2.4 kcal
梅干し(1人前) 3.3 kcal
8時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
12時
カキフライ(1.5人前) 352 kcal
ごはん(1人前) 151 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
クリームコロッケ(冷凍)(1人前) --- kcal
19時
ごはん(1人前) 151 kcal
納豆(1人前) 100 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
春雨サラダ(1人前) 132 kcal
ニッスイ カニクリームコロッケ(1人前) 59 kcal
20時
キリン 麒麟濃い味(2.5人前) 238 kcal
21時
焼酎(1.5人前) 556 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
  2254 kcal
食事レポートを見る
コメント
はりそん705 2011/09/24 11:43
リュウゼツラン(竜舌蘭)
本物は見たことがありませんが、100年に一度と言われていた
時期もあったようですね。
山岳地帯とか、砂漠地帯のサボテンの花も数十年周期で開花す
る植物があるって、以前TVでやってました。
生きてるってすごいですよね。(^_-)-☆
 ドルフィン2 2011/09/24 23:16
半世紀に1度しか咲かない「花」を観る事が出来た事に感謝です!!。

・・・・本当に「人」の尺度では計れない事がまだまだ沢山あると、改めて感じました!(照)。
マーリー 2011/09/24 21:58
・・・初めて見ました!

50年に1度・・・次の開花時、私はこの世にいるかな??
 ドルフィン2 2011/09/24 23:44
この「アガヴェ」は観葉植物として販売されているみたいです。
・・・ただ「開花」するまでは時間がかかる(数十年単位?)みたいです。

今回の「アガヴェ」の開花も、色々な方に観てもらいたいと「寄贈」された物と、ニュースでは言っていました。
・・・・・・花が枯れるとその一生が終わる・・・・最後に「凛」として立っていいる姿に、感動しました・・・・(照)。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする