お休みだよぅ!【やぎひげさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>やぎひげさんのトップページ>記録ノートを見る>お休みだよぅ!
11年09月25日(日)

お休みだよぅ!

< 今日のスタートはケ...  | 昨夜は… >
昨日は朝からバタバタであったが、今日はお休み。
次男は復活してバイトに行きました。ちなみに昨日はお粥だったらしい。( ^)o(^ )
昨日、帰宅23時過ぎだったけどビール飲んだ~!
その後、ラグビー NZ vs 仏を見ながら焼酎飲んだ~!
眠気に勝てず・・・。

今朝は、7時過ぎまで寝てたぁ。起きて洗濯、朝ご飯食べて、髪切りにいった。
今、iTunesのバックアップしていたデータをひたすらリストアしてる。
やはり、USBの外付けHDDを買おう。データはいろいろバックアップしておこう。

夕方ランだねぇ。
あまり買わないのだけれど(っていうか初めてかぁ)ランニングマガジン買った。
今月の特集が、『フルマラソンに効果がある、「走り込み」術』だったので。
やはり、距離を走ることか! 平日は、慣らし程度で休みになるべく距離を。
1週間に3回走るとして、12km,12km,16km合計40km走るのだったら、10km,10km,20km合計40kmが
効果有だと。あと、2日で42kmってのもありだとぅ。何とか走ろう!



【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.5
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
ジョギング
10.5km
ジョギング(km) のグラフ
ジョギング
57分
ジョギング(分) のグラフ
体脂肪率
24.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
65.1kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
三輪昌志 2011/09/25 13:50
ストイックですね~~^^。
私はこれから・・・ゆるゆる・・・散歩しきます^^。
 やぎひげ 2011/09/25 13:53
いえいえ、まだまだッス。
スロージョグも重要ッス。
マーリー 2011/09/25 15:25
・・・平均して走るより本番に近い距離を走るのがマラソンには有効なんでしょうか??

無理せず頑張って下さい!!
 やぎひげ 2011/09/26 08:00
ですねぇ。やはり、42Kmという距離にどのくらい慣れるかだと思います。
ケロケロママ 2011/09/25 17:31
息子さん「別状なく」ってよかったですねえ。
でも若いときは失敗することって大事なんじゃないかと思います。
「走った距離は裏切らない」ですね。サボりがちになってるから見習います!
 やぎひげ 2011/09/26 08:07
救急車を使うことになったのはマズかったですが、これで学習したかと。
そうです。走った距離は裏切りません。アセアセ!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする