切実に・・・よく分かります~~・・!!。 このところ・・・食欲相撲は・・・5勝10敗のような感じです^^。
食欲相撲ねぇ・・・・ わたしも、絶対に負け越してますね・・・┐('~`;)┌
ヾ(@^▽^@)ノわはは ~~ お昼の味噌汁替わりのラーメン復活~(笑) でも、食欲の秋だものね~~^^。
今日は、我慢したも~ん(*¬ε¬*) 満腹中枢がおかしくなってる・・・
なんかゆるくなる原因の食べ物があったりしない? 僕、かんきつ類は限界値が決まってる。 グレープフルーツは1個まで、ミカンは3個まで・・・ これを超えると、翌朝グルグル。。。
酒・・・かな・・・っと・・・ 焼酎のお湯割りだと大丈夫なんだけど ワインや日本酒だとダメみたい。 飲みすぎだという気もする(≧▼≦)
どちらかと言うと便秘気味の私、羨ましいようなそうでもないような、、、、 そんなにしょっちゅう村祭りじゃあ、大変ね~
いつでもトイレへ駆け込めるときは良いんだけど、 車での通勤途中だと通勤渋滞もあって、かなりの我慢を必要とされます^^;
秋ですからねぇ~ 冬に向けて溜め込んじゃってくださいな。
そっか~ 新潟の冬は寒いからねぇ~(-.-) 冬眠の熊かいなぁ~(~o~)
飲みすぎと~食べ過ぎで~腹が壊れた~♪ さぁなんのテーマ曲?(笑)
何の曲の替え歌? わかんないよ~~ 壊れているのは腹だけじゃないみたい…(>_<)
いろいろ行事が控えてて、知らないうちに自律神経に来てるかもしれないよ~。 私も、頑固派だったのに、最近、スルリ派になった。 食べ物のせいでもなさそうだし。。。 更年期もあるのかな~。 カロリーより、刺激の少ないモノ食べた方がいいよ。
自律神経は関係しているかも… 辛いのが好きで、キムチやらラー油やらだ〜い好きだし(^◇^;) また、通勤途中で…って考えると、すごく不安になっちゃうヽ(;▽;)ノ
食欲相撲ねぇ・・・・ わたしも、絶対に負け越してますね・・・┐('~`;)┌