たかやんさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年10月07日(金)
読者の反応20111007[結論] |
< 読者の反応2011...
| 公開配信の閲覧方法 >
|
[結論] SNS【憩いの喫茶店.com】に対して、日記を更新し続けます。 SNS「カラダカラ」に対しては、日記の更新を断念します。 (つまり、閲覧者が僕のプロフや最終日記からセルフで閲覧して頂くことにします)
下記の説明で示した<1>SNS「カラダカラ」と<2>SNS【憩いの喫茶店.com】
[説明] SNS「カラダカラ」とSNS【憩いの喫茶店.com】から、昨日の数値が届いた。 そこで、下記の通り進捗状況を作成した。 二社の読者の優劣が増々一目瞭然の「証」となって来た。
今迄、この手の分析調査を行って公開すると数か月後に、二社に反応があるのです。 つまり、この手の情報は単なる読者のみではありません。 情報は、付加価値再販業者等が常にマークしているのです。 情報化社会に疎い会社は広告収入が細ると「機能縮小化」を余儀なく実施するものです。 リニューアル化で対応するには、プラスの増益と増収が見込まれ無くては放置します。 さて、先発企業は今迄、いろんな付加価値を追加していましたが、今後二社はどの様な策を打ち出すのかが注目されるところだろう。
<1>SNS「カラダカラ」 10月03日(月) 2(2) 10月04日(火) 5(7) 10月05日(水) 0(7) 10月06日(木) 2(9)
<2>SNS【憩いの喫茶店.com】 10月03日(月) 6(6) 10月04日(火) 5(11) 10月05日(水) 6(17) 10月06日(木) 10(27)
SNS「カラダカラ」 http://www.karadakara.com/note/some/top_eb83.html SNS【憩いの喫茶店.com】 http://www.ikoi-cafe.com/?m=pc&a=page_h_home
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|