自分は持ってるなあって思うことも大事なんでしょうねえ。
>自分は持ってるなあって思うことも大事なんでしょうねえ。 自分は持ってる?、、、、う~~~ん、、、、、 どう解釈していいのか、ちょっと分からないが、、、、 自分でこういう癖を持っているって自覚することも大事って意味? そうだとしたら、己を知っているって大事だと思う でもマイナスな発言が口癖にあるとするならば、改善する必要があるかもです 実は私もいっぱいあることに気が付きました これから改善しないと、、、、ヾ(;´▽`A``アセアセ ほら、私も「でも」をまた使っているし・・・・(_ _|||)トホホッ
良いことを教えてくれてありがとう(^^) ちょっと心がすきっとしました♪
>ちょっと心がすきっとしました♪ いろいろありますね~♪ 私、バービィちゃんのサザエさんが大好きです!! 私のバービィちゃんへの印象は、ズッコケで明るくて、大きな口をあけて笑っているのが見えます 楽しくやりましょうやー・・・・
うわわ~~~ シュークリームとスペシャルモンブラン迷った末に両方食べた私は。 う~ん 心にたっぷり栄養 身体にたっぷり脂肪で寒い冬に備えるぞ~~~ 完全にダイエット投げてる・・・・。。。。(( T_T)トボトボ
うわぁ~、、、、食いてぇーー・・・・ ダイエット? えっ? もうやめました そしたら・・・・ 豪いことに、、、、ショボン玉( ´・ω・)y━。 o ○(´・ω・`) 。 O (´・ω・`) またしばらく体重のグラフを載せられません (_ _|||)トホホッ
そうだな~~~・・・愚痴はダメだね・・・。 でもたまに・・・言っちゃうなぁ・・・。 口癖・・・大事だね~~^^。
>そうだな~~~・・・愚痴はダメだね・・・。 分かっているけど、、、、だね!! >口癖・・・大事だね~~^^。 今までこんなこと考えもしなかったけど、 最近いろんなことが分かって来ると、やっぱ大事だw
考え方によっても口癖が違うよ。 口癖=考え方+努力+技術・・・・かな? プラス思考の人の口癖は廻りも明るくするよ~^^。
>考え方によっても口癖が違うよ。 そうですね >プラス思考の人の口癖は廻りも明るくするよ~^^。 確かに、、、、 明るくなる話しや楽しい話は、いいですね~♪
ポジティブな口癖が出るようにしたいなぁ~ いい言霊を伝えたい。
>ポジティブな口癖が出るようにしたいなぁ~ こういう気持ちが大切です 大丈夫、そう思った人はなりますよ(笑)
やばっ! 結構、ネガティブモード爆裂する時が〜(>_<) … まっ、いっか☆ うん
>結構、ネガティブモード爆裂する時が〜(>_<) あははっ、、、 見ていると結構噴火しやすいもんね (爆) 私だって最近ですから、余りいらつかなくなったのは、、、、ヾ(;´▽`A``アセアセ まだまだですよ、お互いに・・・・(笑)
tomytomyさんの「持ってる」は、多分あれかと! 斉藤祐樹君ですよー! 世界さん、知らない?^^;
>tomytomyさんの「持ってる」は、多分あれかと! やっぱそっちか!?(笑) 少し迷ったもんで、どう解釈していいのか、ちょっと分からないが、って一応入れたんだが 、、、、 もしそっちでも、そう言うふうに思うことはとっても大事だと思うよ なかなか言いきる人、少ないですから、、、、 どうも日本では謙虚さが美徳のような風潮がありますからねー
なるほど、「言霊」などという言葉もありますもんね。 言葉の力は確かにあると思います。 気をつけねば(^_^)
こういうことを知るだけでも、勉強になるでしょ! 出来ているかどうかはそれそれですが、、、、 気付くことや、考えることが大事だと私は思っています なんてったって、毎日が学びですから・・・・(笑)
癖って本人が気付いてないからこその癖なんでしょうけど。 でもなんでしょうね。
良いところも悪いところも、こういう機会に反省したり、考えたりするって必要と思いませんか? 私が思うに、いろんな気付きがある方が、人は成長するではないだろうかと思うこの頃です