↓:幸せってなんだっけ?【ちびおかんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ちびおかんさんのトップページ>記録ノートを見る>↓:幸せってなんだっけ?
11年11月10日(木)

↓:幸せってなんだっけ?

< ↑:来るもの拒まず  | ↓:嬉しい家庭訪問... >
昨日は劇的に頭が痛かった。
寒くなったからかなぁ。


昨日、お風呂につかりながらTVを見てたら
幸せランキングというものをニュースで言っていた。
北陸3県が上位3位を占めていた。
そして福井が一番。
あんまり実感がない。
幸せの物差しがよくわかんない。
でも幸せなのはいい事だなぁ。

毎日にゃんずと遊んで、怒って、一緒に昼寝して
ごはんが食べれて、お酒も飲めて
大きな病気もせずに、旦那さんと暮らせる日々。
うん、間違いなく幸せです。


あっ、福井は雪が降りますから。
冬は不幸になるかもしれません。(爆)



・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆☆.。.:*・゜☆
05:25  コーヒー、サプリ
06:15  ごはん、おかず
11:30  調理パン2個、カゴメ野菜生活
14:10  アイス
16:15  クリアアサヒ350缶、串カツ
18:45  串カツ、チューハイ
19:35  アイス


・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆☆.。.:*・゜☆
11月の目標=600km
クリアまであと391.0km

・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆☆.。.:*・゜☆
♪11/10 旅の記録
【万歩計】0.9Km
【バイク】27.5Km
【本日の移動距離】28.4Km

【累計移動距離】4,926.2Km
 北方四島まで あと311.8Km (北海道を通過中)

【記録グラフ】
朝の体脂肪率
27.6%
朝の体脂肪率(%) のグラフ
朝の体重
51.1kg
朝の体重(kg) のグラフ
BMI
21.8
BMI() のグラフ
コメント
mommomo 2011/11/10 07:00
高校の時、友人の親の家へ遊びに行ったとき、従兄弟の友人達にも、とても良くして頂きました。
何がど~ってことは無いんだけど(笑)、素朴な優しさ ?? って言うのかな~。。。
何回か、横浜へも遊びに来てくれたよ。 あれっ、恋愛感情だったのかな ?? (爆)

幸せランキング、土地の豊かさと、人の心の良さなのかな~。
 ちびおかん 2011/11/10 16:27
な~んにもない所です。(^^;

田舎だから1位なのかも。(笑)
コミュ 2011/11/10 07:04
外で雪降ったって
それだけ家の中が幸せならいいじゃないですか(^^)
 ちびおかん 2011/11/10 16:28
猫はコタツの中でのびのび寝て
旦那さんは除雪車で出動
私は家の雪かき。

冬は忙しいっす。(^^;
tomytomy 2011/11/10 07:09
大阪は最下位だったよ(泣)。雪なんて降らないのに。
 ちびおかん 2011/11/10 16:40
なんでだろ~ね~。
一度しか行ったことないけど楽しそうなところだったのに。

やっぱり怖いのかなぁ。(^^;
lalalarun 2011/11/10 07:43
福井は自然が一杯で良いところだったよなぁ。素朴な感じでも言うか。
海も山もあって、雪さえなければ住みたい街だー。
 ちびおかん 2011/11/10 16:43
遊びの上手な人は楽しめるところかもしれない。
ダイビングもオフロードも川釣りも出来るから。(^^)

でも田舎だから交通は不便かも。
車がないとどこも行けないんだ。(^^;
杏宏ママ 2011/11/10 10:17
東京は38位~
僕はのんきに子供と幸せですわ~
 ちびおかん 2011/11/10 16:44
何を基準で選んだのかよくわかんないやね。
東京や大阪みたいな都会は楽しいところなんだけどね。(^^;

でも家族と一緒に暮らせたら、そこが一番幸せな場所だと思う、うん。
三輪昌志 2011/11/10 12:04
今は・・・・福井なんだぁ・・。
以前は富山だったのは知ってるんですが、
豊かなんだ~~、おかんさん^^。
 ちびおかん 2011/11/10 16:46
家のローンはあるし、働いてないし
同居してないし
・・・・豊かじゃないよ。(^^;

心だけはでっかく豊かでいたいけど。(笑)
syunfamily 2011/11/10 13:38
うん
えび君とあーちゃんが居るだけで幸せ度120%やで~(笑)
 ちびおかん 2011/11/10 16:48
うん、それは言えます。(笑)
このコたちのおかげで毎日が和みますもん。

宝くじが当たったら仕事しないで にゃんずとのんびり暮らしたい。(爆)
雲爺 2011/11/10 13:52
あそうか、福井でしたよね。

俺は、武生市(現・越前市)生まれだから、
幸せから逃避しているのかも。
 ちびおかん 2011/11/10 16:49
実は私も武生市生まれですの。(笑)

もしかしたら先輩になるんでしょうか?(^^;
YGT 2011/11/10 15:06
北陸3県ベスト3ってすごいよなあ。@@
 ちびおかん 2011/11/10 16:50
Y氏のご実家もちゃんと入ってますね。

北陸のランチ お待ちしてますわ。(笑)
けろけろりん 2011/11/10 16:45
ひっきーなので毎日お家にいられるだけで
幸せー、
…ならどこに住んでも一緒かもー、
でも東京は何かと便利なのでそれなりに好きです♡
 ちびおかん 2011/11/10 16:52
私も東京好きです。
街や人が持つエネルギーみたいなのにドキドキします。
美味しいものが福井よりた~くさんあるし。(笑)
うみのおとこ 2011/11/10 17:08
鳥取4位っス!頑張りました(何を?)
同じく幸せなのかなー?ですが
これくらいが幸せなのかねー
 ちびおかん 2011/11/11 06:28
鳥取も幸せなんですねー。
日本海側の方が幸せ指数が高いのかしら???

うみさんも幸せですかー?(^^)
みたお 2011/11/10 18:40
ワシ・・幸せって平凡に過ごせる事だと思うよ・・・
だからおかんは間違いなく幸せだと思う!
都会は刺激が多すぎてスカン!
 ちびおかん 2011/11/11 06:29
刺激も欲しいなぁと思いつつ
普通の生活で満足しておりまする。(^^;
身の丈にあった暮らしが一番ですものね。
浜ジョー 2011/11/11 18:54
私のところ、思ったより上位だった!  ヾ(@°▽°@)ノあはは 
 ちびおかん 2011/11/12 04:42
いわゆる田舎と言われるところが上位のような気がする。(- -;

福島は福井より都会だーーーー!(爆)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする