☆酔った酔った~( 笑)【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆酔った酔った~( 笑)
11年11月13日(日)

☆酔った酔った~( 笑)

< ☆11人もいる!  | ☆横浜の姉御から >
☆酔った酔った~( 笑) 画像1 ☆酔った酔った~( 笑) 画像2
「今日はね…実習でさ超高級な職場で色んな体験をさせて頂きましたが
帰りにパンフレットもらって来たら…入居料?ん百万円…で驚きました( ̄0 ̄;)」

と、ここまでは昨夜酔って書いたみたい…小学生の日記かっ!(爆)

昨日行った実習先…七階建て高級マンションはホテルみたいだった~^ロ^;

九時から六時まで実習…はへとへとに疲れたけど・・・そのあとの飲み会があるから頑張れた(笑)


しっかし老後っ!恐るべしだわ~((((;゜Д゜)))
うちって退職金ないんだわ…旦那のだって当てにならないし
年金だってうちらの頃は70位からの支給になったりして貯金もないしね…(爆)

やっぱ昨日のような高級な生活は無理にせよ
働けるうちは頑張らなくちゃなんだね?( ̄▽ ̄;)

あと寝たきりにならないように、日々体力をつけておかなきゃだけど
肝臓ばっかり毎日鍛えてど~すんだよ、私…ヾ(@゜▽゜@)ノ


【記録グラフ】
腹筋
20回
腹筋(回) のグラフ
   
コメント
三輪昌志 2011/11/13 00:51
そんなすんの?
あや~~~・・・おいらの最後は・・・野垂れ死にだなぁ・・・・^^。

数日書き込みできなかったら・・・浦島太郎だわ~~(笑)。
時間のサイクルが早いよね~~、ここ(笑)。

 きこたん 2011/11/13 20:08
そんなにするのよー!!しかも月にもかかるしね・・^^;
都内の百坪の土地売って入居したお客様もいらっしゃるわ・・

え?数日書き込みしてなかったの・・・?@@;
ハナユビ 2011/11/13 08:21
いやいや〜、老後はチト、暗雲立ち込めてるよね…(>_<)
昔は、子供に財産を残す…何て親が言ってたけどさ。
今は、子供にオンブに抱っこに肩車さ〜。
せめてできることは、健康維持くらい!?
うん
 きこたん 2011/11/13 20:10
んだんだー
せめて子供達のお世話にならない位の長生きを・・・って(爆)
そのためには健康でいないとです!って
めっちゃ「カラダカラ」っぽくない????ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ 
バービィーちゃん 2011/11/13 09:08
お金…なんだよねぇ~
ボケちゃえば、どうでも良くなるんだろうけど
ボケずに、肝臓だけ丈夫な動けない大柄なおばあちゃん…って(>_<)
 きこたん 2011/11/13 20:11
あの病気はね・・「神様からの贈り物」らしいですよー♪
本人はとっても幸せなんですって・・でもご家族が大変だわー^^;

あ・・年取ると背は小さくなるけどね・・やっぱ体重は少ないほうがいいかも
でもね・・「元気老人」とか見ると「肉好き!」が多いんだよー♪
mommomo 2011/11/13 09:33
夜中に参戦しようかと思ったけど、明らかに酔っぱらいの途中日記だったし。 (爆)

最悪、家を売って入居するとして。
売れたお金でローン返したら、残んなかったりして~♪ (苦笑)

叔母んとこなんて、ウン千万だぜ!!      (゚o゚;;
 きこたん 2011/11/13 22:30
ぎゃはは!バレテーラ(爆)
でもって今日も程よく?酔ってまーす♪つかマヂで疲れてるわん^^;

入居料ウン千万払っても月額かかるってなんじゃー???って感じだよね
私には絶対に無理だから・・元気でいなくちゃだよぉーw
ケロケロママ 2011/11/13 09:56
家も二世代ローンとか‥と考えたら子孫に借金残しそうなどこかのお国みたいだと‥‥
ともあれまずは動けるカラダでしょうか。
ワタミサイト見てみたら入居に一千万以上、月々25万かかる‥って、お金持ち以外無理じゃん~

ショウリョウバッタも色変わるんでしたっけ?
 きこたん 2011/11/13 22:31
ショウリョウバッタ・・・?って言うの???^^;

ワタミさん・・すごいよねー☆
でも私が経営者だったらもっと違うことしたいな・・・♪
どんぐり27 2011/11/13 10:22
家も子供にお金は残せるとは思いませんが二人仲良くホームに行ける事を願っています
 きこたん 2011/11/13 22:32
ご夫婦で入居されてる方もおられましたが・・・
私は出来るだけは家族でいたいな・・と思ったよw
迷惑はかけたくないから、そのためにはいつまでも元気でいなくちゃです♪
杏宏ママ 2011/11/13 10:24
下半身の筋肉が弱っちゃうと、一気に行くらしいぞ~
 きこたん 2011/11/13 22:33
ウチの母も自転車で転倒してから・・・でも不思議な事に
歩くのは無理でも自転車はスイスイなお年寄りが大勢いるよね・・・?
ある意味怖い・・・@@;
ましゃもも 2011/11/13 10:54
肝臓ばっか鍛えてど~すんだよ!・・・笑える~~~^^
けど 笑ってばかりはいなれない・・・^^;
老後も心配ばっかじゃ~~~@@@
 きこたん 2011/11/13 22:35
うん!だから老後の心配はあっちさ追っ払ってさー
とりあえず明日の心配しとこーよー^^;

そっちの方が楽かもー(爆)
みたお 2011/11/13 11:08
ワシ・・・野垂れ死にでもいいから
田舎で死にたいな・・・
とりあえず今朝も2キロ歩いて来た~♪
寝たきりだけは避けたいものね・・・
 きこたん 2011/11/13 22:38
田舎の方が土地とか安いんだよね・・・?
もう行った方がいいよ・・♪チビちゃんが小さいうちに・・・♪

寝たきりも大変ですが・・まぁそのほかにも色々大変なコトがあるんだよ・・・
とりあえず子供にだけは迷惑かけないように出来たらいいなと思う今日この頃でやんす^^;
ちびおかん 2011/11/13 13:19
老後のこと考えると・・・正直、不安です。
だから考えないでいます。(^^;

まずは家のローンを終わらせたいなぁ。
 きこたん 2011/11/13 22:40
うん本当にそう思う・・・
年金だってこの先どうなるかねーーーーー^^;

我が家もまだあと27年3000マン円超残ってるだよぃー
今やっと玄関部分だけ返済・・・?(爆)
かいけいぱぱ 2011/11/13 13:27
>年金だってうちらの頃は70位からの支給になったりして 
怖いこと言わないで~(>_<)
きこさん時が70なら、私のときは支給なしかも?
健康維持だけが、老後の備えですなあ~
 きこたん 2011/11/13 22:42
ぱぱちゃんの時は85歳だーーーーー!!!!(爆)
って生きてる人も少なくなって・・・?受給額増えるかもだよーーー♪

うん・・とりあえずね「健康」でいなくっちゃ始まらないよ・・頑張ろうね(о´∀`о)ノ 
rokurou 2011/11/13 15:02
貯金があっても、ギリシャみたいな事になったら、お金の価値は
どうなるの?
やっぱ、子宝と健康な身体が1番じゃない?
どんな時代が来るか解らないから、楽しめる時に楽しんでおこう!^^!!
 きこたん 2011/11/13 22:52
そうなんですよーーーーーー♪
いやぁー今更ながらね・・・子宝??貧乏ですけど三人産めたって幸せだったと思う^^;
健康は今からでも間に合う・・?と焼酎四杯目の私が言うなーって話・・・(爆)
うみのおとこ 2011/11/13 16:59
健康が一番なのかな
ベリーで鍛えてくださいね
 きこたん 2011/11/13 22:53
もっともっとあちこちで鍛えたいのですが・・・
全く時間がありゃせんぜよーーーーーー(;;)w
まあベリーだけでも?ゆるく長く続けて行きたいと思っておりやす・・♪
com 2011/11/13 18:39
お金かかるんですかね~
老後、心配です。。
 きこたん 2011/11/13 22:54
そうなんよーでもね・・、今考えても仕方ないから・・
とりあえず今は「明日は何時に起きる!」かを考えよーーーーー(爆)
団塊修ちゃん 2011/11/13 21:08
舎弟の場合はもっと切実。
近所の施設だと入会金がとんでもない!
田舎に行けば何とかなるのか・・・
 きこたん 2011/11/13 22:57
まだまだ修ちゃんは平気だと思いますが・・
介護保険は認定?受ければ一割負担なので、特養なんぞに行かなくても
色んなサービスが格安で受けること出来ますから・・・♪
その時が来たら一緒に考えましょうねーって?(爆)
雲爺 2011/11/13 21:11
そのうち、
国政調査の結果、
平均年齢が90歳になったので、
来年から、年金至急開始を90歳からにします、
ってなるかもね。

年金支給開始時期スライド制という法律が出来上がるしさ。
 きこたん 2011/11/13 22:59
いやぁー昨日はね・・ベッドがスライドしてお風呂に入ったり・・
車椅子がスライソして湯船に浸かったりと・・見て来ましたが
年金支給開始時期はスライドして欲しくないよねーーーーーーーーーー!!!(爆)

私達はまだいいよ?でもうちらの子供達の頃は本気で年金もらえないかもですね・・・w
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする