来年の手帳【どっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どっちさんのトップページ>記録ノートを見る>来年の手帳
11年11月25日(金)

来年の手帳

< スマイル始めました  | no title >
【朝ごはん】(8:30)会社
 コンビニあんパン
【昼ごはん】(12:30)お弁当
 玄米ごはん、筑前煮、玉子焼き、ミニトマト、いちご
【晩ごはん】(21:00)自宅

【今日の感想】
手帳の季節です。まったく同じ手帳でもう5年目になります。
高橋のフェルテ8というのです。手帳というのは、かなりの種類が出ていますが、自分の使い勝手とぴったり一致するのはなかなかないものです。
今まで見た手帳で、これがベストでこれ以上のものは見つかりません。
http://www.takahashishoten.co.jp/notebook/978-4-471-71238-9.html

おらのこだわりポイントは、
・マンスリーはカレンダータイプで12か月分が前の方にまとまっていること。
そして、フリーメモのスペースがあること。
・ウィークリーは時間軸が横で、朝6時~夜中までのスペースがあること。
・黒や茶でなく、見た目の色が華やかであること。
・大きさはB6。
・六曜が載っている。

ペンホルダーや内ポケットにもこだわっていましたが、これは後付けで付けられることがわかりました。
内ポケットの他に前後の裏表紙にB6クリアファイルを両面テープで貼り付けています。パンパンにふくらむまで紙ものが入ります。
そして、今年はマグネットで付けられるペン入れを付けてみました。細いペンなら3本まで入ります。
http://www.sun-star-st.jp/sscmssys/dd?DEPLOY_CODE=merchanttab&SK_SERIE...


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ

2回
肉(回) のグラフ
就寝時刻
6
就寝時刻() のグラフ
起床時刻
6
起床時刻() のグラフ
ビール
0ml
ビール(ml) のグラフ
うんち日記
0回
うんち日記(回) のグラフ
万歩計
8805歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
45.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする