もっとんさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
11年12月08日(木)
面倒な性格^^; |
< no title
| no title >
|
|
お昼に何を食べようかと・・近くのスーパーに行った 地元では数店舗展開しているスーパーである そこで、100Kalというのに惹かれて「8種の彩り野菜カレー」を288円で購入した トマトが強めでヱスビーらしくスパイスが効いていた 興味があったのでヱスビー食品のサイトで商品を検索 そこには税抜き価格250円と書かれていた あれ?・・消費税を入れても買った値段が高い
ほら・・ここでこの面倒な性格が顔を出す 離島でも山の上でもない普通の市内でメーカー価格よりも高く販売する? ましてや安売りとしても定評のあるスーパーが・・ スーパーに電話しちゃうんだよね・・
電話に出た人の対応は メーカーの表示されてる金額に利益を乗せて販売しますよ・・って ???そうなの? なんとも納得いかない・・納得いくまで食い下がる・・ メーカーに、サイトに表示されてる金額ってなんですか?って訊いてみた 「メーカー希望小売価格です」 「小売店がいくらで販売しようとメーカーでは何も言えません」と回答 別に苦情で電話したわけじゃないけど・・(ーー;)
安売りと言ってるスーパーでも小売価格より高く売る商品もあるんだ・・・そんなもんか・・ そのスーパーに対するイメージも変わるなあと思っていた・・ところ
着信履歴からか・・そのスーパーの「商品担当者」から電話 「調べたところ設定の価格が誤っていました。248円で販売する商品でした」 「お金を40円返金させていただきます」 いやいや返金していただかなくてもいいです 誤りであれば訂正していただければ今後も利用させていただく・・と電話を切った
なんとも・・自分でも面倒くさい性格だなあと思う
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|