オハヨー。 うわっ、カワイイ♪ お花のところは普通の色糸? それとも何か違う素材の秘密兵器? 情報開示プリーズ♪
おはようございます(^。^) お花は普通の毛糸よ。 ベスト自体は並太でお花は中細で作りました。 チビちゃんのは、小さいからすぐに出来て飽き性の私にはいいかも。
かわいい♪ すごいよね~ 完成したことがないんだよなぁ^^;
「編みかけ」私も得意です^^; まぁ・・それだけ時間が出来たからともいえますけどね。
私もそのころにダンスがなくてよかったとおもいました。 私も運動神経めっちゃ鈍いです(笑)
ですよね!! 世の中、運動神経のいい人ばかりじゃないってこと・・ 必須科目となる理由が「色々なスポーツを経験して自分の好きなことを探せるように」 まあ。。。おっしゃってることは確かにそうかも知れませんが 何だかね~?!
姫…の物は可愛らしくて、良いよねぇ〜 わたしは、センスが無いから、孫の物を編む自信がないわぁ〜(^◇^;)
大丈夫ヽ(^o^)丿 かわいさゆえに・・作ってしまうのだぁ~!! ある意味「自己満足」です。はい。。。
苦もなく、チャッチャッと作っちゃうんだろ~な~。 家庭科で靴下編んだのが、人生最終作品です。 古っ !! (笑) 末は、千尋☆編み物教室かな~。。。 通うかな、からっ風の国へ~♪ (爆)
なかなか「その気」にならないけど、一度思い立つとアホみたいに凝ってしまいまして・・(@_@;) ぜひいらして下さいまし。 momoちゃんなら大丈夫。。。一日で300㎞の実績をお持ちですもの(*^_^*) 姉さん、いい温泉♨ありまっせ!!
姫のだ~、可愛いにゃ~☆ どんどん大きくなるから、どんどん作らないとね~。 自作のオベベは後で写真で見ると、エピソード付きで思い出されて、 すごくいいよね~☆ うん
そうなの!! そうなのよヽ(^o^)丿 買えば安くて見栄えのいい服 売ってるお店いっぱいあるけど・・ 自作のオベベには「エピソード」がつきものなのよね~ そこが・・魅力なんだなぁ。。
このオべべどんなエピソードが~?^^ 創作ダンスもやらなかった? それこそ、盆踊りだった・・・。(爆)
肩凝った~ とか 腰が・・ なんて。。そうじゃないか^^; そうそう 創作ダンス。 3つ言ったけど、そのうちの1つがどうしても思い出せなかったので「何とか」と 書いたけど、創作ダンスだった!! 私のところはなかったな。 もしかして・・時代が違う??(;一_一)