あ~あ、【世界平和さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>世界平和さんのトップページ>記録ノートを見る>あ~あ、
12年01月14日(土)

あ~あ、

< なかなかいい感じ  | あなたの人生に、「... >
ウェークアップ ぷらすを見て

今朝のテレビで大間原発(青森県)の話をしていた
大間原発は4割ほどの工事が進んだところで工事中止になっている
地元住民はこの原発マネーを当てにしていろいろ計画を立てているようです

あの3.11の大震災に合いながらなおかつ地元では原発を推進して欲しいという声があるそうです @@;

今日本にある原発の54基のうち5基しか運転していないのが現状です
このまま行くと4月には全部止まると予想されています

政府の方針も新しいエネルギーをと言う話と、やはり原発は必要でしょと言う意見がありますが、
放射能廃棄物をどこにと言うことも決まって無い我が国で、
これ以上作ったり続けたりってことは必要なのか? (・・?)

確かに経済のことや生活のことを考えるといろいろ問題があるのでしょうけど、
子供達の将来のことを考えたらもう原発は、、、、

私はこんな恐ろしい目に合った国民なのに、
まだこの原発を他の国に売りあるいてる日本の人たちに対して、
なんか疑問(怒り)に感じます
自分の国さえ良ければと言う考えはどうなんでしょう?
なんか情けなく感じます o(TヘTo) くぅ~

あ~あ、原発に頼らなくてもいい世の中にならないかな~? n(ー_ー?)ン?


kingゲーム目標、毎日2200歩
★☆☆☆☆☆☆|☆☆☆☆☆☆☆|★★★★★★★|★★★★★★★|★★★




【記録グラフ】
体重
65.8kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
みたお 2012/01/14 11:20
結局行政も国民も腹の底では自分たちだけ良ければって
気持ちがあるからそういうことになるんだよ・・・
やがては自分の身に降りかかってくるという事を
3.11があってもまだ分からないんだよね・・
あれは不幸な事だ!
でも自分たちだけは大丈夫だ!って
何の根拠も無いことを信じてる・・・
愚かであり、不幸な事だよね・・・
 世界平和 2012/01/14 13:40
>愚かであり、不幸な事だよね・・・
人間の欲って、凄いね

こんなことが日本に起きたってことを改めて考えないと、、、、
このままでいい訳がない
脱原発は私たちがどんどん進めて行かないと、子や孫の世代がとんでもないことに・・・・
ハナユビ 2012/01/14 11:45
手に負えないなら、使うなっ!っつ〜ことだと思うんだ〜。
って〜、正論じゃままならない、政治の伏魔殿があるんだろうね…。
うん
 世界平和 2012/01/14 13:45
>手に負えないなら、使うなっ!っつ〜ことだと思うんだ〜。
ハナさんのおっしゃる通りだと私も思います
人間が手を出してはいけない分野だと思います
いまだに収束出来てない現状を、どうするつもりだか?
まだ内部の状況すら把握できていないと聞きましたが、どうなっちゃうのかしら?
tomytomy 2012/01/14 12:08
発電量が足りるかたりないか、どうなんだろう。
でも関西は5割が原発だから、全部閉鎖なんてしたら、関西経済はどん底かなあ。

原発止めて、全部火力発電にシフトしても全然足りないのかなあ。
コストが急に上がるって言うけど、発送電分離したら、価格競争で
すごく下がるって予測もあるし。

 世界平和 2012/01/14 13:52
>全部閉鎖なんてしたら、関西経済はどん底かなあ。
私個人の意見は、どんな経済状況になっても脱原発にするべきだと思います
確かに今より大変な世の中になるでしょう

でも未来の地球や子孫のことを考えたらやっぱり原発をやめないとダメですよ

54基のうち5基でも今の状況が保たれるんですよ、残りの5基が無いからってそんなに深刻になるんでしょうか?

syunfamily 2012/01/14 13:05
うん
本当に、原発に頼らなくてもいい世の中になってほしいな~!
ソーラーシステムで、電気を作る~高効率システムを誰か早く発明してくれ~!!
 世界平和 2012/01/14 13:57
>本当に、原発に頼らなくてもいい世の中になってほしいな~!
ですよね~♪
孫娘の綾里澄ちゃんのことを考えたら、今の状況では安心していられませんよね
少しぐらい経済が悪くなっても、住みにくい世の中になっても、
安心してみんなが暮らせる世の中にしないと、、、、
ボンド88 2012/01/14 16:03
火力発電もCo2が出るので環境にはあんまりですね。
やっぱり太陽光発電や地熱発電などの技術開発が早く進んで、クリーンなエネルギーが供給されるようになってほしいですね。
 世界平和 2012/01/14 16:28
今調べたら代替エネルギーには、大きく三つに分けられるそうです
一つめは石油代替燃料、
二つめは自然エネルギー、
三つめはバイオマスエネルギーです

地球環境を守るには、やはり自然を利用したエネルギーが一番なんでしょうが、相手が自然なだけに安定性が無いのが問題だそうです
三輪昌志 2012/01/14 16:05
これは…真剣に考えないといけないですね。

原発再開が一番簡単なことなんだろうとは思うのですが、
一番の近未来は…水素電池なのかな?
原子力に頼らない国造り…、真剣に議論して欲しいですよね。
 世界平和 2012/01/14 16:32
>原子力に頼らない国造り…、真剣に議論して欲しいですよね
日本には原子力に頼らなくても、いろんな方法があると本で読んだことが、、、、

今までは東電や政治家、それに学者たちが既得権益を守るために、
一部の人たちの利権によって止められていただけで、
本当はいろんなやり方がこの国にはあるって聞きましたよ

きっとこれからは、人としてよくない行いはみんな露呈していい方向に行くんじゃないかと私は思います
・・・・と言うか、そうなって欲しいものです(期待)
うみのおとこ 2012/01/14 16:52
原発は事故が起きることが分かったから、ノンノンです
子供の頃は夢のエネルギーとか言われてたんだけどねー
 世界平和 2012/01/14 18:10
>子供の頃は夢のエネルギーとか言われてたんだけどねー
こんなことが起こらなかったら、ずーっと知らないままで生活していたんでしょうねぇ
怖い話ですが、、、、

私にとって原発より怖いのが体重計です (泣)
紗羅月 2012/01/14 20:30
エネルギー問題はだいじですが、きっと日本の予算と同じく
ずるずるいきそうな気がします。。。
 世界平和 2012/01/14 23:59
まったくだね
いつになったらこの国は変わるんでしょう?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする