本音と建前【世界平和さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>世界平和さんのトップページ>記録ノートを見る>本音と建前
12年01月21日(土)

本音と建前

< あなたの人生に、「...  | 健康診断の結果が、... >
日本には本音と建前があるが、本音だけの世界はあり得ないのか?

相手を傷つけたり関係が悪くならないように、
言いたいことをオブラートに包むように会話をする
これで社会生活がうまくいくって事が多いが、、、、

現実、どこまで本音で言っていいのか?
時々迷うことがあります

まっ、本音を言う時は信頼が出来ている人しか言えませんが、、、、(笑)
これもまたなかなか難しい
・・・・って言うことは、本音でものごとを言える人ってなかなかいないってこと?、、、、かな~♪ n(ー_ー?)ン?


kingゲーム目標、毎日2200歩
★☆☆☆☆☆☆|☆☆☆☆☆☆☆|☆☆☆★☆☆☆|★★★★★★★|★★★



【記録グラフ】
体重
66.5kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
けろけろりん 2012/01/21 10:05
平和さん久しぶりー。
なんか本音で言いたいことあったの?

ところで新潟行けます?
よかったら新幹線からご一緒しません?
 世界平和 2012/01/21 12:13
お久しぶりです♪

>なんか本音で言いたいことあったの?
ううん、別に、、、、
ただ人のためって言いながら自分の都合で周りを振り回す人がいて、これってどうなんだろうと考えさせられたことがあって、、、、
まっ、人のことですからどうでもいいんですが・・・・(笑)

>ところで新潟行けます?
新潟の件ですが、実は去年の暮れに仕事仲間がひとり亡くなりまして、今人が足りなくて仕事に影響が、、、、
したがって今回は無理かと思います
ごめんなさい!! m(_ _)m
杏宏ママ 2012/01/21 10:27
全部本音ぶちまけちゃうと、まずい時は、僕は何も言わない~
嘘もつきたくないから~
 世界平和 2012/01/21 12:17
正直、ママの作戦で私もやってます
このやり方が良いかは??ですが、仕方ないのかも?と思っています(笑)
かいけいぱぱ 2012/01/21 10:57
最低、嫁さんには本音が言えるように
したいと思います。
 世界平和 2012/01/21 12:20
なかなかこれが難しい問題です (笑)
syunfamily 2012/01/21 11:29
確かに、本音と建前~難しいよね。
私は、なるべくその人が知っている偉人や有名人を使い
「〇〇さんが、言っていたんだけど~」とか
「〇〇さんだったら~おそらくこう言うと思うけどな~」
第三者話法を使って本音を伝えているよ~。結構上手くいくよ。
 世界平和 2012/01/21 12:24
>第三者話法を使って本音を伝えているよ~。結構上手くいくよ。
わっ、これ私もやってる、、、、(笑)
確かに自分が言うと、きついことでも、偉人や有名人が言ってたと言うと少し相手も、、、、
三輪昌志 2012/01/21 11:36
本音?
言う事は少ないなぁ…。
 世界平和 2012/01/21 12:33
ありゃま!!
本音が言える人がいるといいですね (*^-^) ニコッ
バービィーちゃん 2012/01/21 14:43
久しぶりです^^
忙しかったかな?
わたしは、いいとしをして、なかなか、本音と建前の使い分けが出来ません^^;
もし、わたしが建前を言っているとしたら
それは、無意識であって、意識して建前を言うことは
お尻がこそばゆい気がします。
 世界平和 2012/01/21 18:18
お久しぶりです♪

昔は若かったせいもあって、よく本音をぶつけて来ちゃったけど、、、、^^;
後先考えずに相手を傷つけたり怒らせたり何回もして来ました

どうも本音を言うって難しいですね

相手のためにと思っていても、相手がそう取らないこともあって、良かれと思ったこともアダになって、、、、(苦笑)

最近は学習能力もつきまして、本音を言う人も相手を見て選ぶようになりました (笑)
ボンド88 2012/01/21 19:05
本音かぁ・・・
いつも本音だけで生きて行けたら楽だろうなぁ・・・(希)
 世界平和 2012/01/21 23:30
>いつも本音だけで生きて行けたら楽だろうなぁ・・・(希)
日本では難しいだろうな~♪ (考)
うみのおとこ 2012/01/21 20:17
周りのみんなから本音ばかり言われたら
楽なんだろうか、敵と味方ははっきりしそうだけど・・・
 世界平和 2012/01/21 23:36
楽ではないと思います
言われてきついこともありますから、、、、
でも、建前ばかりの社会でもどうなんだろう?
日本人特有かと聞きましたが、なかなか世界では通用しないらしいけど・・・・
tomytomy 2012/01/21 21:06
ずいぶん前に会社で心理テストをさせられたんですが、その結果は
「私はほとんど本当の自分を周囲に見せていない」という結果でした。
建前ばかりの卑怯な男だなあ(哀)
 世界平和 2012/01/21 23:39
>建前ばかりの卑怯な男だなあ(哀)
((*´∀`))ヶラヶラ 
まっ、日本の会社組織の中では仕方ないように思います
可哀そうに・・・・((*´∀`))ヶラヶラ 
どんぐり27 2012/01/21 21:22
これね、大学の科目で「異文化間の語用論」で勉強しました。
確かに世界でも多かれ少なかれ「本音と建前」てありますけど、これは日本特有ですね。
なので日本人以外の文化で育った人には分かりにくいと言います。
特にビジネスになると利益がらみになってくるので、、、中国、韓国は、表向きには凄く文化が違うようで、よく見ると「本音と建前」が日本ほど激しくなく、はっきり意思表示をするので西洋の文化に近いらしい。日本の「暗黙の了解」は他には類を見ないようです。
 世界平和 2012/01/21 23:42
なるほどな~♪
先生、勉強になりました 
確かに日本特有かと思っていました
なかなか意思表示が出来ない国民で優柔不断な部分を感じる時があります
みたお 2012/01/21 22:53
結局、武士の時代の名残なんだろう・・
とても厳しい身分社会だと本音など恐ろしくて言えない
なのでオブラートに包む・・・
身分社会を生き抜くためにも「本音と建前」が必要だったんだろうね・・
下手なことを言うと「切捨て御免!」で手打ちにされるしさ・・
これも文化だから否定する必要もないだろうし・・
無理やり外国仕様にする事もないだろうに・・面倒くさいけどね(^^;
 世界平和 2012/01/21 23:50
なるほどな~♪
そう言うことか、、、、

日本で生きて行くにはいいのだろうけど、世界には通用しないんだってよ

ちびおかん 2012/01/22 09:30
本音を言えるのは旦那さんと限られた友人だけですね。

それ以外の人と話すときは「建前」をうまく言えないので
つい無口になってしまいます。
たぶん無意識に自分で壁を作ってるのかもしれませんね。(^^;
 世界平和 2012/01/22 09:56
>本音を言えるのは旦那さんと限られた友人だけですね。
本音で言える人がいるだけで幸せですね

>たぶん無意識に自分で壁を作ってるのかもしれませんね。(^^;
あんまり意識して話していないつもりだが、ついつい本音で言っちゃって相手の顔色がってことありますよ
でも相手にとって必要なことだから言うんですけど、それがなかなか理解されない時があって難しいな~って思うことがあります

でもいずれ分かってもらえればって、いつも思います あはっ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪ 
東支那海 2012/01/26 01:46
全て本音の世界で生きるよりも
私は、日本独特の文化の中で生きたいーーー
外国に住むでもなく、外国相手の仕事でも無いし・・・
 世界平和 2012/01/26 11:12
>私は、日本独特の文化の中で生きたいーーー
日本の男性は特に東兄貴のような考え方の人が多いでしょうねぇー

私は奥歯に何か挟まった言い方や、歯の浮いたような世辞を言ったり、、、、
う~~ん、こう言うのはちょっと、、、、
・・・・でも、本音だけの世界もなかなか難しいんでしょうけど・・・・(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする