お天気だけど。。【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>お天気だけど。。
12年02月06日(月)

お天気だけど。。

< 博多へ行きます。  | 温かい。 >
その後は、曇って雨降るようです。。
今のうちに、洗濯物外に干して、少しでも乾かします。。

お昼からは、フルートアンサンブルの練習。。
近くのフルートの先生より、指導していただきます。。
1時間くらい。。


大分県日出市誘拐事件。。
母親が逮捕された。。
目を覆いたくなる。。
足に障害があったそうだ。。
障害の子が生まれると、2歳頃となると、まだまだ、母親は孤独感は強いと思う。。
保健所等で相談はしたかと思うけど、もっと、行政はきちんと母親のホローできなかったのだろうかと悔む。。
私は、そういう悩み乗り越えてはいるけど、専門の病院の紹介通園施設の紹介、親の会の紹介、家庭訪問等、もっと行うべきではなかっただろうか??
お子さんには罪はないし、母親の勝手で殺人を起こしたかもしれないが、親の気持ちわからないではない。。
でも、殺すことは最も許されることではない。。

これからも、お母さんは重い十字架を抱えることになるだろう。。
これからも、こういう事件は起こるかもしれない。。
行政は、2度々こういう事件を起こさないように、母親への温かいホローを行ってほしい。。


めいっぱい干した洗濯物。。。
なんだか、雲行きが怪しくなってしまった。。




【記録グラフ】
朝バナナ
1本
朝バナナ(本) のグラフ
万歩計
610歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1101kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
39.2%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
25194点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
59kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
PONPY 2012/02/06 10:17
私もその事件覚えてます。 昨日の夜、携帯のニュースか何かで知りました。
母親が犯人だったんですねー   最近、子供が殺害される事件多すぎますよねー
胸が痛みます。
 さのっちょ 2012/02/07 11:11
許されない犯罪ですよね。。
お母さんは、もっと誰かに、助け求めても良かったのでは。。
残念ですね。
syunfamily 2012/02/06 12:49
こっちも、午前中は晴天ですが、夕方から明日にかけて、雨降りらしいですよ。

この事件、覚えていますよ。母親が「子供を返して~」と泣いていたのが映っていたのを覚えています。
まさか、自分で我が子を殺害したとは・・・・色々な事情があると思うけど、切ないな~~~(泣)
 さのっちょ 2012/02/07 11:14
事情はあるにせよ、殺人は許せないですね。。
子どもには、罪はないです。。
あんなにあどけない可愛い子供が。。。
切ないですね。。
東支那海 2012/02/06 15:43
こちらも午後から怪しくなってきました~
>親の気持ちわからないではない
切ないですね。。
本当に行政がきちっとフォローしなければいけないと思います。
 さのっちょ 2012/02/07 17:20
行政。。
特に、健診の時に、お母様方の心配ごとを、きちんと聞いてくださる方があれば、障害がなくても、心配事はいくらか軽減するのではと、思います。。
無財の七施 2012/02/06 15:58
思い事件ですね、行政がもっとフローしてくれる体制を作ることも必要ですね。
こちらは昼から小雨です
 さのっちょ 2012/02/07 17:22
行政、乳児健診で、どれだけホローできるか、そこで決まるような気がします。。
みたお 2012/02/06 19:32
フルートアンサンブルは何をやったの?
 さのっちょ 2012/02/07 13:00
と言うか、2本のフルートです。。
この道
早春賦
荒城の月。。
初級です。。。

それでも合わせるって難しいけど、出来上がったときは大変うれしいです。。
3月11日に発表です。。
三輪昌志 2012/02/06 20:15
三輪車の弟も身障者です(脳性小児マヒ)。
私は…ですが、両親の事を思うと‥‥。

わが子を殺す…、精神的追いつめられちゃうんだろうな…。
自分の両親はどうやって…、乗り越えたんだろうな。
 さのっちょ 2012/02/07 17:26
親御さん、乗り越えられたのですね。。
頭下がります。。
乗り越えたと言え、今後のこと考えると、心配は尽きないですよね。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする