あららら、いたそう・・・ 私もずっと右手首が痛くて湿布にサポーターしてるけど 痛くなった原因が思いつかないんですよね・・・
若い頃は、治りも早かったけど、今度はどうかしら?? まじめに、レーザー治療、行くべきなのかなあ。。 右手首、少しは良くなりましたか??
旦那さまの捻挫かど~かの診断方法 ?? ビンッ !! って。 (笑) なるべく安静にだけど。。。 無理だよね~。
捻挫してるけど、結構歩いてますね。。 湿布だけは,欠かせないようにしています。。 ピン。。。 その後、夫は大笑いだったよ。。もう。。。
ありゃりゃ・・・ お大事に・・・ そうなのよね~ この年代になると、知らない間にすりむいてたり 切ってたりする・・・ 気づかないもんだよね・・・(@@;;
これから、老化の一途をたどるのかしら?? このために、カラダカラ、あるんですよね。。 自覚、おおいにしなくては。。
ダイエットは治ってからでも( ̄▽ ̄;) ねんざは きちんと治しておいた方がいいですよ~♪
そうだよね。。 まずは、捻挫を治すこと。。 この間、体重増になるかも。ギャハハ。。
ねんざ痛いでしょうね、早くなおりますように。
ありがとうございます。。 湿布を貼っています。。
きちっと治そうよ、まだ若いですがあとにひびかないように。
そうですね。。 今は、捻挫を治すことが先決ですね。。。