鼻呼吸、スゲー【tomytomyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る>鼻呼吸、スゲー
12年03月01日(木)

鼻呼吸、スゲー

< 脱北者のジョーク、...  | 雑感(パクリ編) >
鼻呼吸、スゲー 画像1
娘が鼻づまりでグヂュグヂュしていた。辛そうだ。

確かNetで鼻づまりを解消する方法ってのがあったなあ….

って調べてあげた。

そしたらヒットした。

鼻の穴は二つあるってのに、実は鼻は交互に呼吸しているんだって!マジか?

だいたい2時間半おきに片方ずつしか使っていないらしい。

鼻の奥にある鼻甲介(びこうかい)と呼ばれるところがあって、
それが片方ずつ膨張することによって交互に呼吸しているらしい。

鼻甲介が自律神経で2時間半おきにコントロールされているんだって。

片方の鼻の穴を閉じて息を吐く、同じことをもう片方の穴でもやる。

なるほど、本当だ。やってみたら、一方がもう一方より通りやすいじゃん。

通りにくい方の鼻はお休み中なのか。

おい、娘よ。やってみ。スゲーぞ……

って苦しそうだな。すまんすまん。

Netで鼻づまりを解消する方法を調べなきゃな。

(昨日の運動)ウォーキング5223歩のみ


【記録グラフ】
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)
1
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)() のグラフ
体脂肪率
17.4%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1985kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
33.2%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
56.5kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
5時
2月29日の食事(1人前) --- kcal
ごはん(1人前) 235 kcal
8時
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
焼き(1人前) 476 kcal
16時
ジャムパン(1人前) 223 kcal
20時
炊き込みごはん(1人前) 342 kcal
フードマガジン 野菜サラダ(1人前) 300 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
21時
フタバ食品 アイスバー(1人前) 229 kcal
  1985 kcal
食事レポートを見る
コメント
三輪昌志 2012/03/01 01:14
子供の頃は鼻づまりでしたが、大人になると…全然。
お子さんもそんな感じなのではないですかね。
でも、苦しいから早く解消法が見つかると良いですね。

三輪車も片方ずつやってみましたが、差がありませんでした(笑)。
 tomytomy 2012/03/01 21:36
娘の鼻づまりは今日はもう治ってました。良かったです。
>三輪車も片方ずつやってみましたが、差がありませんでした(笑)。
そうですか?僕は差があったんだけどなあ。
かいけいぱぱ 2012/03/01 06:28
私は、冬の朝がダメですね。
気温が低くなると、鼻づまり&鼻水たれになります。

病院にいったら、「薬代よりティッシュの方が安いで」
といわれました(@_@;)
 tomytomy 2012/03/01 21:37
>病院にいったら、「薬代よりティッシュの方が安いで」
あはははは。良心的な病院ですねえ。
コミュ 2012/03/01 07:11
ということは
鼻水出るときは
片方づつ出るんでしょうか?
そんなことないですよね・・・
 tomytomy 2012/03/01 21:37
鼻水も自律神経でコントロールしてるのかな?してないな。
美桜 2012/03/01 08:51
呼吸に使う方が詰まってたら苦しいですよね・・・
ブリーズライトだっけ??鼻づまりのとき息子はよく使ってますよ
結構、効果はあるみたい!!
 tomytomy 2012/03/01 21:38
>呼吸に使う方が詰まってたら苦しいですよね・・・
その通りだなあ。これは辛いなあ。
みたお 2012/03/01 09:45
ホントだ・・・スゲ~
って・・・ただ片方が詰まってるだけなのかなぁ・・(^^;
 tomytomy 2012/03/01 21:39
いや、それこそ自律神経のなせるわざみたいですよ。(ドヤ顔)
ましゃもも 2012/03/01 11:56
↑ フリーズドライ 花粉の鼻づまりの時使っています^^;
結構 効きますよ^^
 tomytomy 2012/03/01 21:39
そうなんですか?知らないなあ。
うみのおとこ 2012/03/01 12:50
鼻の穴も、利き鼻の穴があるんでしょうか
息しやすい方とか
 tomytomy 2012/03/01 21:40
2時間半ごとに利き鼻がチェンジするそうですよ。
杏宏ママ 2012/03/01 13:13
↑ましゃさん・・・フリーズドライじゃ、カラッカラになっちゃう~(笑)
 tomytomy 2012/03/01 21:40
あははは。気づかなかったな。
syunfamily 2012/03/01 13:37
つまった鼻の穴の逆の腕の脇の間に空のペットボトルを挟み、
10回力を入れて押すと~~つまりが解消するよ。やってみて!
 tomytomy 2012/03/01 21:41
脇の間と鼻の穴って何かで繋がっているんですか?
でもこんど鼻詰まってたら、娘に勧めてみますよ(笑)
ましゃもも 2012/03/02 06:25
^^; ドライって・・・・(爆)
 tomytomy 2012/03/02 08:58
でも使ってるんでしょ?(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする